とろ〜り美味しい☆ナスの冷製

Shymadz @cook_40128057
ナスの美味しい季節の、わが家の定番料理です。
このレシピの生い立ち
ナスの冷製を自分なりに作り続けているうちにこんなカタチにおさまりました(笑)
とろ〜り美味しい☆ナスの冷製
ナスの美味しい季節の、わが家の定番料理です。
このレシピの生い立ち
ナスの冷製を自分なりに作り続けているうちにこんなカタチにおさまりました(笑)
コツ・ポイント
できてすぐも美味しいですが、一晩おくと味がしみてさらにいい感じになります。他にプチトマトを一緒に漬け込んでみても爽やかですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷製で美味しい茄子と葛切りの中華風うま煮 冷製で美味しい茄子と葛切りの中華風うま煮
茄子と葛切りと中華風に炒め煮にして、熱々でも美味しいですが、暑い時期には冷蔵庫で冷たく冷やしても美味しく頂きます。 なすびおやじ -
軟骨ソーキとナスとヘチマのとろ~っと煮 軟骨ソーキとナスとヘチマのとろ~っと煮
味付けが美味しい「軟骨そーき」は軟骨を軟らかく煮こんだ沖縄独特の料理です。季節の野菜と一緒に煮込んでみました。 オキハム -
なすの煮浸し★秋茄子嫁にも食べさせて♥ なすの煮浸し★秋茄子嫁にも食べさせて♥
秋茄子嫁に食わすな~(*^^*)。。。なすの美味しい季節です。たっぷり作って冷蔵庫に入れておけば美味しい常備菜に。 JUNの台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611976