ラタトゥイユ風ソテー

sableye
sableye @cook_40250807

一品欲しいときに。野菜を沢山とりましょう。
このレシピの生い立ち
洋食の副菜によく出す料理。簡単です。

ラタトゥイユ風ソテー

一品欲しいときに。野菜を沢山とりましょう。
このレシピの生い立ち
洋食の副菜によく出す料理。簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. パプリカ、黄パプリカ 合わせて1個分
  3. 茄子 2本
  4. ズッキーニ、黄ズッキーニ 合わせて1本ぶん
  5. にんにく 1片
  6. アンチョビ(無ければコンソメ) 2尾(1個)
  7. オリーブ 適量
  8. 塩、胡椒 少々
  9. バジル 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは塩小さじ1/2砂糖小さじ2を混ぜ合わせ10分置く

  2. 2

    ズッキーニ、茄子、ゴーヤは5mm輪切りまたは半月切り
    パプリカ、玉葱は一口サイズ
    にんにくはみじん切り

  3. 3

    にんにく、玉葱を炒め、飴色になったら他の野菜を炒め、味付け。

  4. 4

    ズッキーニと茄子がしんなりしてきたら塩胡椒で味を整える。

コツ・ポイント

オリーブ油はたっぷり使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sableye
sableye @cook_40250807
に公開

似たレシピ