豆腐好きの湯豆腐

sotyo
sotyo @cook_40079156

シンプル過ぎる我が家の食べ方の紹介をしてみました(^^ゞ
レシピとも言えない簡単なものがトップ10入り|д゚)感謝です!
このレシピの生い立ち
豆腐が大好きで、湯豆腐といえばこのスタイルが定番です。
美味しい豆腐を買ってきてほんのり昆布だしの染みた湯豆腐で熱燗!冬場の楽しみです。

豆腐好きの湯豆腐

シンプル過ぎる我が家の食べ方の紹介をしてみました(^^ゞ
レシピとも言えない簡単なものがトップ10入り|д゚)感謝です!
このレシピの生い立ち
豆腐が大好きで、湯豆腐といえばこのスタイルが定番です。
美味しい豆腐を買ってきてほんのり昆布だしの染みた湯豆腐で熱燗!冬場の楽しみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 昆布だし(昆布茶でも) 500ml
  3. 薬味 長ネギ かつお節 おろし生姜

作り方

  1. 1

    鍋に昆布だしを沸かし火を止めたら切った豆腐を沈め蓋をする。
    5分程置く。

  2. 2

    再び点火し、弱火でゆっくり芯まで温める。
    沸騰させる必要はありません。

  3. 3

    薬味を入れた小皿に醤油をかけ、それに豆腐を取って熱々をいただく。

コツ・ポイント

一度湯に沈めてからゆっくり温めることで豆腐の外側が固くなりません。
グラグラ煮てしまうと豆腐の風味と食感を損ないます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sotyo
sotyo @cook_40079156
に公開
無駄に年とってる分いろんな地方でいろんなもの食べ歩いてます。そういう物も紹介していけたらいいかな~(^^♪外食して美味しかったものの再現メニューも多いです。それは節約ともいいますが。苦手はレンチンもので、これは皆さんのレシピをいつも参考にさせてもらってます。私も皆さんのお役にたてるようなレシピ提供できるように頑張ります(^^)/
もっと読む

似たレシピ