2・色々使える本格基本だし!

比呂武
比呂武 @cook_40142876

家庭で本格的な吸い物のだし。手抜き料理の時だけは簡単な本格だしで贅沢に!
このレシピの生い立ち
簡単に夕飯を済ませたい時には、本格基本だしで吸い物だけでも、食卓に乗せて頂きたいなぁ~
この出汁、料亭で出てくるお茶漬けの出汁でもあるんです。あくまでも家庭用ですがお試しあれ!!

2・色々使える本格基本だし!

家庭で本格的な吸い物のだし。手抜き料理の時だけは簡単な本格だしで贅沢に!
このレシピの生い立ち
簡単に夕飯を済ませたい時には、本格基本だしで吸い物だけでも、食卓に乗せて頂きたいなぁ~
この出汁、料亭で出てくるお茶漬けの出汁でもあるんです。あくまでも家庭用ですがお試しあれ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 900CC
  2. 昆布 2g
  3. 削り節 20g
  4. 小さじ1弱
  5. 薄口醤油 小さじ1
  6. 料理用酒 大さじ2
  7. 若芽でも何でも

作り方

  1. 1

    水から昆布を入れる。前の日から入れても良いです。

  2. 2

    火をかけて 沸騰する手前で昆布を取り出す。沸騰する、前に火を止める。

  3. 3

    削り節(市販のもので薄削り)を入れる。

  4. 4

    気泡(灰汁を綺麗に取り除く)

  5. 5

    クッキングペーパーで漉して料亭出汁の出来上がり。

  6. 6

    お椀の中身は若芽やはんぺん等、手軽なものが良いです。今回は野菜を入れました。

  7. 7

    出汁が900CC弱、上記の調味料を入れれば料亭出汁の出来上がり。味加減はして下さいね!

コツ・ポイント

だしをとるときも沸騰厳禁。味付けの時でも沸騰厳禁。優しくしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
比呂武
比呂武 @cook_40142876
に公開
プロの味付けや料理の基本。ご家庭で出来るように大公開!動画https://www.youtube.com/channel/UCEUFHIytZYTtGsbLasblXjwまた、プロの賄も大公開!不定期ですがお試しあれ!!hirotake.net
もっと読む

似たレシピ