簡単 ♪ ゴーヤとナスの甘辛味噌炒め

hiro8787 @cook_40099291
ゴーヤの嫌いな夫でも大丈夫です。
ナスとゴーヤの食感も楽しいです。
甘辛い味噌炒めは、ご飯にぴったりのアイテムです。
このレシピの生い立ち
夏になったら、ナスとピーマンの甘辛味噌炒めを作ります。
ピーマンの代わりにゴーヤを入れてみました。
とっても美味しくて、我が家の定番となりました。
簡単 ♪ ゴーヤとナスの甘辛味噌炒め
ゴーヤの嫌いな夫でも大丈夫です。
ナスとゴーヤの食感も楽しいです。
甘辛い味噌炒めは、ご飯にぴったりのアイテムです。
このレシピの生い立ち
夏になったら、ナスとピーマンの甘辛味噌炒めを作ります。
ピーマンの代わりにゴーヤを入れてみました。
とっても美味しくて、我が家の定番となりました。
作り方
- 1
ゴーヤをは2〜3㎜の千切りにし、塩揉み(分量外)します。
水で晒して、水気を切ります。 - 2
ナスは洗って、所々皮むきして、乱切りにします。
- 3
フライパンにごま油を入れ、ナスから炒めます。
ナス全体に油が回ったら、ゴーヤを入れて、塩コショーして炒めます。 - 4
さらに、酒、みりん(大さじ1)砂糖、味噌を入れて炒めます。
- 5
やわらかく煮詰まってきたら、みりん(大さじ2)と一味唐辛子を入れ、さらに炒めます。
- 6
水分が無くなって、照りが出たら仕上がりです。
コツ・ポイント
ナスに油が回るようしっかり炒めてください。
味が染み込みやすいと思います。
味見しながら作ってみて、ご家庭の味にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ナスとゴーヤのおかか味噌炒め>゜))彡 ナスとゴーヤのおかか味噌炒め>゜))彡
ナスとゴーヤに甘辛い味噌とおかかが絡めばごはんがススムことまちがいなしっ❢わが家の夏の定番レシピ✰です(ノω`*)♪ marしゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19625727