本場のパエリヤ

❃AKANE❃
❃AKANE❃ @cook_40170301

ダシから取る本格パエリヤ!
このレシピの生い立ち
本場のスペインパエリヤが作りたくて!

本場のパエリヤ

ダシから取る本格パエリヤ!
このレシピの生い立ち
本場のスペインパエリヤが作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ダシ用↓
  2. にんじん 1本
  3. セロリ 1本
  4. にんにく 3かけ
  5. 白身魚あら(タイの頭など) 2尾分
  6. エビ(頭がついてるもの) 人数分
  7. 白ワイン 大さじ3
  8. ローリエ 3-4枚
  9. ネギ(緑の部分) 1本分
  10. コショウのつぶ 少々
  11. 2リットル
  12. 材料↓
  13. 玉ねぎ 半分
  14. トマト 1つ
  15. パプリカ 1つ
  16. インゲングリンピース 少々
  17. サフラン 適量
  18. イカ 1尾
  19. 人数分
  20. 鶏肉豚肉 100g
  21. パプリカパウダー 大さじ2
  22. 2合

作り方

  1. 1

    まずは出汁をとります。
    人参セロリを薄くスライスします。
    ネギは大きめのカット。にんにくは皮ごと潰す。

  2. 2

    大きめの鍋にオリーブオイルを敷き、切った野菜を野菜を炒めます。皮ごと潰したニンニクを加えます。

  3. 3

    ある程度炒まったら、海老の頭と殻を加える。頭をヘラで潰しながら赤く色づくまで炒め、白ワインを入れてアルコールを飛ばす。

  4. 4

    魚のアラを入れて、水を加える。 この時、塩も加える。あまりしょっぱくならないように!

  5. 5

    ローリエと胡椒の粒を入れて、強火で沸騰させる。沸騰したら中火にして、アクを丁寧に取る。

  6. 6

    1時間煮込んだら、ザルに越してスープだけを使用する。 (うすく味がつく程度の塩をしておく!味見して!)

  7. 7

    玉ねぎをみじん切りにする。
    まず、フライパンにオイルを敷き、塩をする。

  8. 8

    海老、イカ、鱈、あさりをそれぞれ軽く炒め取り出す。ワインをかけてアルコールを飛ばす。この汁はとっておく。

  9. 9

    肉を炒める、こんがりと焼くイメージで。

  10. 10

    フライパンの端に炒めたものを寄せて、玉ねぎを入れて炒める。

  11. 11

    玉ねぎがしんなりしたら、パプリカ、インゲンを入れて炒め、トマトのすりおろしとパプリカパウダーを加えて全体と混ぜ合わせる。

  12. 12

    6のストックから6カップを11に入れ、強火にかける。

  13. 13

    そこに8の汁と、サフランをいれ、やや薄いくらいに味付けをする。(煮詰まる為!)

  14. 14

    米を二合を加えて、平らにする。
    (米は洗わずにボウルに入れ、オリーブ油小さじ1をまぶしておく)

  15. 15

    米が水面から出てきたらそのつどストックを加える。
    お米を加えて7分は強火で、常にお米は使ってる状態を保つ!

  16. 16

    中火にして5分。

  17. 17

    その後中火〜弱火に調整し、魚介系を盛り付ける(スープに少し浸かるぐらいの時)

  18. 18

    アルミホイルで覆い、弱火にして約3分間たったら火を止める。

  19. 19

    米を好みの硬さに炊く。 米が固ければスープを少しづつ足して調整!
    最後に味を見つつ塩を振る。

  20. 20

    オリーブオイルを一回しして、レモンを添えて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❃AKANE❃
❃AKANE❃ @cook_40170301
に公開
なるべく簡単に!がモットーです!ホームパーティ用のお料理をたくさん作っていきたいです!お料理で世界を回った気分になれれば素敵♡
もっと読む

似たレシピ