白ゴーヤと茄子の味噌炒め

うみかぜデリ
うみかぜデリ @cook_40159494

旬のものをたくさん食べたくて、ゴーヤは体にとても良いので体に良い茄子と一緒に炒めました。どちらかと言うとあっさり味です
このレシピの生い立ち
白ゴーヤをいただいたので早速作ってみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白ゴーヤ 1本
  2. 大きめ茄子 2本
  3. 塩少々
  4. 味噌 大1.5
  5. 醤油 小1.5
  6. みりん 大1
  7. きび砂糖 大1
  8. 大2

作り方

  1. 1

    白ゴーヤを薄切りにします

  2. 2

    手を振ってよく揉んで5分から10分放置
    苦味が嫌いならその後熱湯で1分ぐらい茹でてよく絞る

  3. 3

    フライパンに多めに油を入れ、私はオリーブオイル
    茄子を炒める

  4. 4

    ある程度火が通ったら、ゴーヤを入れます

  5. 5

    あらかじめ調味料を合わせておいて
    炒めたら最後に調味料入れて出来上がり
    味を見て足りなければ調整してください

  6. 6

    器に盛って胡麻をふったら出来上がり

コツ・ポイント

苦味を取るためにはよく塩でもんでゆでるのがポイントです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うみかぜデリ
うみかぜデリ @cook_40159494
に公開
里山でうみかぜ整体院のセラピストをしています。「めぐらせること」「循環するからだ」がテーマの整体院です。からだを整えるにはまずは、筋肉やからだを動かすためのエネルギーが必要です。そのためには、「食」はとても大切だと感じています。美味しく手間のかからない元気になるレシピを公開しています
もっと読む

似たレシピ