ダゴ入り冷や汁パクチー乗せ

適当☆キッチン @cook_40129467
本格的な冷や汁レシピではないですが、お手軽に作れる作り方です。パクチーで少しエスニック風味
このレシピの生い立ち
今日作ったランチの覚書きです。ラー油など垂らしても美味しいかもです
ダゴ入り冷や汁パクチー乗せ
本格的な冷や汁レシピではないですが、お手軽に作れる作り方です。パクチーで少しエスニック風味
このレシピの生い立ち
今日作ったランチの覚書きです。ラー油など垂らしても美味しいかもです
作り方
- 1
ダゴを作る。フードプロセッサーに小麦粉、塩を入れ、水(分量外)を少しずつ加えて回し、つまむとギリギリまとまる程度にする
- 2
1を、手でなるべく薄い(5ミリ程)の楕円形のダゴにして、沸騰したお湯に入れて茹でる(6分程度)。ザルに取り、冷やしておく
- 3
きゅうりは薄くスライス。紫蘇は細く切り、パクチーは適当にカットしておきます
- 4
●を全てミキサーにかけて滑らかにし、2のダゴにかけて、スライスしておいた野菜を全て乗せてすりごま(分量外)を振って完成
コツ・ポイント
フードプロセッサーがない、場合は、ボールに入れた小麦粉と塩(水を加える前によく混ぜる)の中央を窪ませ、水を少しずつ入れて箸で混ぜながら耳たぶくらいの固さにしてからダゴを作ります 全ての分量は目安なので、味見してイロイロ調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
冷や汁風!?豆腐のゴマ味噌和え 冷や汁風!?豆腐のゴマ味噌和え
ゴマ油と味噌の風味豊かな和え物。スライサーを使えば包丁を一切使わず作れちゃうお手軽レシピです。一応和え物だけど、和風なサラダ感覚で♪ こみッきー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19635726