鶏ももの梅煮

かぁあ♪
かぁあ♪ @cook_40114192

余り酸っぱいって感じはしないけどほのかに梅の風味が。夏にぴったりです。
このレシピの生い立ち
折り込み広告に鶏手羽元で掲載されてたレシピを参考にアレンジしました。

家族が骨が苦手で柔らかい鶏ももで作りました。

鶏ももの梅煮

余り酸っぱいって感じはしないけどほのかに梅の風味が。夏にぴったりです。
このレシピの生い立ち
折り込み広告に鶏手羽元で掲載されてたレシピを参考にアレンジしました。

家族が骨が苦手で柔らかい鶏ももで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも 2枚
  2. 100cc
  3. 大葉 2~3枚
  4. 塩コショウ 少々
  5. 片栗粉 適量
  6. サラダ油 適量
  7. 梅干し(種をとり細かくする) 3粒
  8. 、酒 各100cc
  9. 醤油 大2
  10. 砂糖 大1.5

作り方

  1. 1

    梅(種をとり包丁で細かく叩いたの)水、酒、醤油、砂糖を混ぜておく

  2. 2

    鶏ももを一口大に切り塩コショウで下味をつけ片栗粉をまぶす

  3. 3

    フライパンに油をひき鶏ももを入れて表面を焼き、軽く焼き色がついたら酢を加えなじませながら2分ほど煮る。

  4. 4

    1を加え10分ほど煮詰める(火加減で分数が変わりますので目を離さないでください)

  5. 5

    器に盛り大葉を千切りにして飾る

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぁあ♪
かぁあ♪ @cook_40114192
に公開
今は子供はいつも美味しいって食べてくれるけど、私がいつか居なくなっても作ってもらえるようにと記録もかねてクックパッドデビューです。
もっと読む

似たレシピ