中華風☆鶏肉とカシューナッツの炒め物

ロジーナ @cook_40028347
具材を1㎝角にコロコロ切って作る炒め物。
カシューナッツの香ばしさと鶏肉のジューシーさがたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
昔読んだ中華料理の本のレシピを改良して。
中華風☆鶏肉とカシューナッツの炒め物
具材を1㎝角にコロコロ切って作る炒め物。
カシューナッツの香ばしさと鶏肉のジューシーさがたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
昔読んだ中華料理の本のレシピを改良して。
作り方
- 1
鶏肉は1㎝角に切って、塩、酒、片栗粉で下味をつけておく。
- 2
玉ねぎ、ピーマン、たけのこも1㎝角に切る。
- 3
鶏肉を160度の油で少し色づく程度に揚げ、油を切る。
- 4
カシューナッツも180度の油でさっと揚げ、油を切る。
(すぐに焦げるので気を付ける。) - 5
フライパンに油(分量外)を引いて、しょうがと玉ねぎを炒め、香りが立ったらピーマンとたけのこも加えて炒める。
- 6
火が通ったら、鶏肉、カシューナッツも入れて炒め、合わせ調味料を入れ、片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カシューナッツ炒めはピリ辛で野菜を食う! カシューナッツ炒めはピリ辛で野菜を食う!
鶏のカシューナッツ炒め。冷蔵庫の残り野菜をたっぷり食べるには豆板醤でちょっと辛めがいい。カシューナッツはちと少なかったな しずかなかずし -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19637066