酒呑みの、きのこ。
かんたん、おいしい、(わりと)ヘルシー!
このレシピの生い立ち
のみたい。つまみ、ほしい。でも、ふとりたくないんだよ!
作り方
- 1
しいたけは、洗いません。旨味を、逃してはなりません。
- 2
おおきな椎茸が望ましいです。かぶりつく時の、満足感。
- 3
石づきを、きりおとします。
- 4
きりおとした石づきを、繊維にそって裂きます。切ってはなりません。裂くとおいしい気がする。たぶん本当。
- 5
耐熱皿にアルミをひきます。そして、しいたけ本体の方、傘の内側を上にして鎮座。
- 6
傘の内側に、塩を良い感じにふります。ごまも。良い感じにふります。
- 7
そこに、先ほど裂いた、石づきをパラパラして、ごまと塩を、気持ち、パラパラしましょう。
- 8
200度に予熱したオーブンで、10分。それだけ。
- 9
--
コツ・ポイント
裂いた石づきを、溢れ出るしいたけの出汁にひたひたして。おめしあがりくださいませ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638751