我が家のカレー

はっぴい薬膳の管理人 @cook_40142689
東京カリー番長の水野さんのレシピを参考に、旦那ちゃんが好きな味にまとめました。茅の舎の野菜だしを使って、時短を達成!
このレシピの生い立ち
いろいろカレーを作ってみて、これが一番旦那ちゃんの好みだったので。
我が家のカレー
東京カリー番長の水野さんのレシピを参考に、旦那ちゃんが好きな味にまとめました。茅の舎の野菜だしを使って、時短を達成!
このレシピの生い立ち
いろいろカレーを作ってみて、これが一番旦那ちゃんの好みだったので。
作り方
- 1
鍋に油を熱し、玉ねぎを強火で炒め始める。塩を加えて混ぜ合わせたら、ふたをして中火で5分ほど蒸し焼きにする。
- 2
ふたを開けたら火を強め、玉ねぎがこんがりするまで5分ほど炒める。
- 3
☆をすりおろす。
- 4
鍋に3.と野菜だし(袋を破って中身を出す)、水50ccを加え、水分がとんでねっとりするまで炒める。
- 5
牛肉に塩コショウ(分量外)をふる。
- 6
フライパンにバターを熱し、牛肉の表面全体が色づくまで炒める。
- 7
フライパンに赤ワインを注いでフライパンの中をこそげおとし、そのまますべて鍋に加える。
- 8
鍋に※のスパイスとチキンブイヨン顆粒を加えて炒める。
- 9
水を半分加えて煮立て、あくをとる。
- 10
人参とジャガイモを入れて、残りの水を加える。
- 11
弱火にして、♪の隠し味を加えて混ぜ合わせ、ふたをして45分くらい煮込む。
- 12
火を止めてふたを開け、カレールウを溶かし混ぜ、再び過熱してとろみがつくまで煮る。
コツ・ポイント
辛いのが好みなら、レッドチリを増やす。水野さんのファイナルカレーは、もっとコツや示唆に富んでいます。是非参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スパイスカレーの基本:グレービー スパイスカレーの基本:グレービー
印度カリー子ちゃんのレシピから。トマト缶1缶使う分量で。これがあれば,スパイスカレーは簡単。炒めが少し足りなかったです。 モモ2137 -
絶品カレー。我が家の隠し味の秘密。 絶品カレー。我が家の隠し味の秘密。
超カレーにうるさい主人の舌を満足させるべく、日々カレーの研究を余儀なくされ、まとまってきたので、公開を。甘いんだけど、激辛でスパイシー。隠し味は大阪の有名なカレー屋さんに教えてもらったものもあり。(2006/6/8に追加更新しました) ananya -
-
-
我が家の定番!和だしのカレー 我が家の定番!和だしのカレー
普段の我が家のカレーです。水の代わりに和だしを使い、うまみたっぷり&まろやかに。塩分控えめでも大満足な味に仕上がります。 umamikaori -
時間ないときにぜひ♪簡単☆キーマカレー! 時間ないときにぜひ♪簡単☆キーマカレー!
カレーに使う野菜はあるけど、肉がない!というときや、煮込んでる時間がないときに!!短時間で簡単に作れるカレーです♪ 余ったら次の日はだしを足してカレーうどんにどうぞ~! 梅衣mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19639590