我が家のカレー

はっぴい薬膳の管理人
はっぴい薬膳の管理人 @cook_40142689

東京カリー番長の水野さんのレシピを参考に、旦那ちゃんが好きな味にまとめました。茅の舎の野菜だしを使って、時短を達成!
このレシピの生い立ち
いろいろカレーを作ってみて、これが一番旦那ちゃんの好みだったので。

我が家のカレー

東京カリー番長の水野さんのレシピを参考に、旦那ちゃんが好きな味にまとめました。茅の舎の野菜だしを使って、時短を達成!
このレシピの生い立ち
いろいろカレーを作ってみて、これが一番旦那ちゃんの好みだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分(少し多め)
  1. 牛肉カレー用 350g
  2. 赤ワイン 100㏄
  3. バター 10g
  4. 大さじ1.5杯
  5. 玉ねぎ(くし形切り) 1個
  6. 少々
  7. ☆ニンニク 一片
  8. ☆ショウガ 一片
  9. 茅の舎の野菜だし 2袋
  10. 50㏄
  11. ※ターメリックパウダー 小さじ1杯
  12. ※レッドチリ 小さじ1杯
  13. ※クミンパウダー 小さじ1〜2杯
  14. コリアンダーパウダー 大さじ1〜1.5杯
  15. 250㏄
  16. チキンブイヨン顆粒 小さじ1杯
  17. 人参(乱切り) 1/2本
  18. ジャガイモ(乱切り) 2個
  19. ♪しょう油 小さじ2杯
  20. ♪はちみつ 大さじ1杯
  21. ♪ロリエ 1枚
  22. カレールウ 1皿分

作り方

  1. 1

    鍋に油を熱し、玉ねぎを強火で炒め始める。塩を加えて混ぜ合わせたら、ふたをして中火で5分ほど蒸し焼きにする。

  2. 2

    ふたを開けたら火を強め、玉ねぎがこんがりするまで5分ほど炒める。

  3. 3

    ☆をすりおろす。

  4. 4

    鍋に3.と野菜だし(袋を破って中身を出す)、水50ccを加え、水分がとんでねっとりするまで炒める。

  5. 5

    牛肉に塩コショウ(分量外)をふる。

  6. 6

    フライパンにバターを熱し、牛肉の表面全体が色づくまで炒める。

  7. 7

    フライパンに赤ワインを注いでフライパンの中をこそげおとし、そのまますべて鍋に加える。

  8. 8

    鍋に※のスパイスとチキンブイヨン顆粒を加えて炒める。

  9. 9

    水を半分加えて煮立て、あくをとる。

  10. 10

    人参とジャガイモを入れて、残りの水を加える。

  11. 11

    弱火にして、♪の隠し味を加えて混ぜ合わせ、ふたをして45分くらい煮込む。

  12. 12

    火を止めてふたを開け、カレールウを溶かし混ぜ、再び過熱してとろみがつくまで煮る。

コツ・ポイント

辛いのが好みなら、レッドチリを増やす。水野さんのファイナルカレーは、もっとコツや示唆に富んでいます。是非参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっぴい薬膳の管理人
に公開
アラフォーおひとりさま女子、この年にて卒業!地味だけど、滋味豊かな食卓を心がけています。
もっと読む

似たレシピ