さくさくジューシーな♪餃子

シュルツィ @cook_40050009
時間をかけて、たねをよく捏ねて、包む時には皮をよく密着させると中身は確実にジューシーになります。
このレシピの生い立ち
うちではこんな感じに作るのが定番です。
さくさくジューシーな♪餃子
時間をかけて、たねをよく捏ねて、包む時には皮をよく密着させると中身は確実にジューシーになります。
このレシピの生い立ち
うちではこんな感じに作るのが定番です。
作り方
- 1
キャベツとにらはみじん切りに、にんにくと生姜は刷り卸しておく(もしくはみじん切り)。
- 2
ボールに挽肉と調味全部を入れ、よ〜く捏ねて粘りを出す。
- 3
粘りが出て、全体が白っぽくなって来たら、野菜と薬味を投入し、よく混ぜる。
- 4
ぎょうざの皮にたねを入れ、皮の端に水を付けて、半部に折り、しわを左右2つづつ付けてよく密着させる。
- 5
フライパンに油を敷き、ぎょうざを並べ、水を入れて蓋をし、強火にかけて沸騰したら中火にし3〜4分蒸し焼きにする。
- 6
全体に火が通ったら(水分が無くなったら)、回りにごま油を回し入れ、焦げ目が付くまで焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
*2の作業では、よく捏ねて粘りを出して下さい。
*4の作業では、指で挟むようにして皮と皮をよく密着させて下さい。特に端っこは綺麗に密着させ、炊く時に汁気が出ないようにします。
*上記2つの作業をきちんとやるとふわふわジューシーになりますよ。
似たレシピ
-
-
包む時間短縮!皮25〜30枚入丁度の餃子 包む時間短縮!皮25〜30枚入丁度の餃子
皮で包む時間を短縮しました。タネに玉ねぎを入れ味付けも普段とは変えてみたので、タレは「酢+胡椒」がお勧め♡ ありみりん♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19644609