夏野菜のオイルマリネ

かめへんちーたん
かめへんちーたん @cook_40137078

夏野菜をグリルで美味しそうな焼き目が付くまで焼いたら、あとはマリネ液に入れて完成。焼き野菜の凝縮した旨味をどうぞ。
このレシピの生い立ち
夏場はついついさっぱりしたものが多くなりがちなので、オイルを使ったメニューを考えました。

夏野菜のオイルマリネ

夏野菜をグリルで美味しそうな焼き目が付くまで焼いたら、あとはマリネ液に入れて完成。焼き野菜の凝縮した旨味をどうぞ。
このレシピの生い立ち
夏場はついついさっぱりしたものが多くなりがちなので、オイルを使ったメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. パプリカ(赤、橙、黄) 各1/2個
  2. ピーマン 2個
  3. 茄子 2本
  4. エリンギ 1パック
  5. いんげん 6本
  6. 少々
  7. おろしにんにく 小さじ1
  8. ★赤唐辛子 2本
  9. ★ローリエ 1枚
  10. オリーブオイル 200cc (材料浸かる位)
  11. ★お酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    保存容器に★の材料を入れて良く混ぜる。

  2. 2

    パプリカとピーマンは2cm幅の縦に、茄子は1.5cm厚さの輪切り、エリンギは5mm厚さ、いんげんは3cm長さに切る。

  3. 3

    2の野菜に塩少々を振って、グリルで焼き目が付くまで焼き、1に入れてしばらく漬け込む。

コツ・ポイント

エリンギは縦に切る他、軸を5mm の輪切りにすると、『貝柱?!』と一瞬びっくり、歯応えの違いも楽しめます。焼き加減はお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かめへんちーたん
に公開
美味しいパンを焼くこと、料理作りが大好き。
もっと読む

似たレシピ