リキュールで 大人の琥珀糖

liqueur☆
liqueur☆ @meux

透明感が涼しげな半生和菓子の琥珀糖を、カクテルに使うリキュールで大人味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
糸寒天、グラニュー糖、かき氷シロップで作るのが一般的ですが、粉寒天と上白糖で手軽に、リキュールで大人味に仕上げてみました。

リキュールで 大人の琥珀糖

透明感が涼しげな半生和菓子の琥珀糖を、カクテルに使うリキュールで大人味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
糸寒天、グラニュー糖、かき氷シロップで作るのが一般的ですが、粉寒天と上白糖で手軽に、リキュールで大人味に仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 粉寒天 4g
  2. 200ml
  3. 砂糖 350g
  4. ブルーキュラソー 小さじ2
  5. ミントリキュール 大さじ2

作り方

  1. 1

    粉寒天、水、砂糖を鍋に入れ、糸が引くまで煮詰めます。

  2. 2

    寒天液を半量に分け、ブルーキュラソーとミントリキュールをそれぞれに加え、水をくぐらせた流し缶等に入れ、冷やし固めます。

  3. 3

    型から取り出し、冷蔵庫等で3~4日、表面が乾燥するまで暫く置きます。

  4. 4

    お好みの形(型)に切り抜いて、完成です。

  5. 5

    クックパッドニュースに掲載されました☆
    2018/5/19

  6. 6

    クックパッドニュースに掲載されました☆
    2020/8/14

コツ・ポイント

ミントリキュールは発色し辛かったため、ブルーキュラソーに比べて多めに加えています。
風通しの良い場所で乾燥させるのが一般的ですが、虫が寄って来たら困るので、冷蔵庫内で乾燥させました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ