キャロット入り米粉のロールケーキ

つきみだんご @cook_40088348
米粉のロールケーキに、すりおろした人参を加え焼きあげました♪
このレシピの生い立ち
旦那の誕生日に、作りました。
ロールケーキは何年振りかに作ったのですが、ちょっと変わったロールケーキにしたかったので、人参をすりおろしてアクセントを加えました!!
キャロット入り米粉のロールケーキ
米粉のロールケーキに、すりおろした人参を加え焼きあげました♪
このレシピの生い立ち
旦那の誕生日に、作りました。
ロールケーキは何年振りかに作ったのですが、ちょっと変わったロールケーキにしたかったので、人参をすりおろしてアクセントを加えました!!
作り方
- 1
卵は、卵白と卵黄に分ける。
- 2
卵白を角が立つくらいまで泡立てる。
- 3
卵黄に、砂糖、とオリーブ油を加え、字が書けるくらいの固さまで混ぜる。
- 4
3に、すりおろした人参と米粉を加え、切るように混ぜ合わせる。
- 5
4に、2を加え、ふんわり混ぜる。
- 6
鉄板に、オーブンシートを敷き、5の生地を流し入れ、四角形に平らに伸ばす。
- 7
180度のオーブンで13分焼く。
- 8
生クリームに、砂糖と練乳、塩、バニラエッセンスを加え、混ぜる。
- 9
イチゴは、ヘタを落とし、3等分に切る。みかんの缶詰は、半分に切る。
- 10
7の焼きあがった生地に、みかんの缶詰の汁を塗っていく。
- 11
8の生クリームを10に平たく塗り、9のイチゴとミカンの缶詰を交互に並べていく。(各3段)その上に、生クリームを重ねる。
- 12
ロールを巻いて、冷蔵庫で暫く寝かせる。
コツ・ポイント
フルーツは、スポンジの2/3程度までのせましょう。たくさん乗せすぎると、巻く時にはみ出してしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19653815