簡単!季節野菜のオムレツ

妃殿下
妃殿下 @cook_40026689

季節の野菜をたくさん入れた、簡単オムレツ
このレシピの生い立ち
野菜をいっぱい食べたかったので、野菜のいっぱい入ったオムレツにしました。日差しが強くなってきたので、リコピンやビタミンなどが多い食事を心がけています。

簡単!季節野菜のオムレツ

季節の野菜をたくさん入れた、簡単オムレツ
このレシピの生い立ち
野菜をいっぱい食べたかったので、野菜のいっぱい入ったオムレツにしました。日差しが強くなってきたので、リコピンやビタミンなどが多い食事を心がけています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 5個
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/2
  3. プチトマト 10個
  4. アサツキ(斜め切り) 2本
  5. パプリカ(薄切り) 1/3個
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 胡椒 小さじ1/3
  9. オリーブオイル 大さじ3

作り方

  1. 1

    フライパンを強火でよく温めます。

  2. 2

    オリーブオイルを半分入れ、トマトを炒めます(1分)

  3. 3

    その間に卵を溶いてマヨネーズを入れて混ぜます。

  4. 4

    パプリカを加え、30秒ほど炒めたらその他の野菜、塩胡椒も加え、軽く火を通します。

  5. 5

    オリーブオイルを鍋肌から加え、フライパンが温まるのを待ちます(30秒くらい)

  6. 6

    卵を加え、そっとお箸で混ぜ合わし、やや固まってきたらオムレツの形に仕上げます。

コツ・ポイント

卵を入れてから、少しだけそこが固まってきたらそっと混ぜます。硬くならないうちにオムレツの形に成形します。
常に強火で調理します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
妃殿下
妃殿下 @cook_40026689
に公開
東京→欧州在住。旅行や食べ歩きで覚えた料理を買い物中にひらめいて作ってます。伝統的な料理や素材の味を生かした料理が好きです。季節の素材、健康、バランスをよく考えたレシピを掲載しています。アスリートだったので、ベジタリアンメニュー、グルテンフリーやアルカリダイエットなども取り入れてます。モットーは美味しくて、簡単。ご飯が炊けるまでの適当3分間クッキング
もっと読む

似たレシピ