レンジで簡単!きのこのあんかけ♪

みつもん @cook_40053503
レンジで簡単にできて、しかもローカロリー♪
いつものお蕎麦がちょっとゴージャス(?)に(^∇^)
このレシピの生い立ち
お蕎麦だけでは栄養がちょっと…と思い、余っていたキノコを使ってみました。
作り方
- 1
しめじとえのきは小房にわけ、エリンギは食べやすい大きさに切って耐熱皿へ。
- 2
酒をふりかけ、ふんわりラップをして500wで約2分半加熱します。
- 3
○をよく混ぜ、②に入れ、再度レンジで20秒加熱します。
- 4
一度取りだし、スプーン等でよくかき混ぜ、もう1度レンジで加熱します。
今度は40秒くらいです。 - 5
レンジから取りだし(火傷に注意)よく混ぜたら完成です♪
- 6
お蕎麦やうどんにかけてお召し上がりください♪
コツ・ポイント
○はよく混ぜ、完全に溶けてから耐熱皿へ入れてください。
④で混ぜるときはしっかり混ぜるとダマになりません。
似たレシピ
-
-
-
-
ルクエスチームバッグできのこ餡かけうどん ルクエスチームバッグできのこ餡かけうどん
スチームバッグで簡単に餡かけうどん♪きのこたっぷりで旨味もバッチリ!レンジで簡単に出来ちゃうので、楽チン料理です。 とまとママ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19665595