トマトとオクラのナムル

前橋市 @cook_40115143
ごま油と調味料で味付けした韓国風和え物。前橋産のトマトとオクラを使った彩りの良い一品です。
このレシピの生い立ち
韓国料理のナムルに旨味成分のグルタミン酸が豊富なトマトを使ってみました。
(1人分)エネルギー54kcal、たんぱく質1.5g、塩分0.6g
前橋栄養士グループ「たけのこの会」
トマトとオクラのナムル
ごま油と調味料で味付けした韓国風和え物。前橋産のトマトとオクラを使った彩りの良い一品です。
このレシピの生い立ち
韓国料理のナムルに旨味成分のグルタミン酸が豊富なトマトを使ってみました。
(1人分)エネルギー54kcal、たんぱく質1.5g、塩分0.6g
前橋栄養士グループ「たけのこの会」
作り方
- 1
トマトは皮をむき、くし形に切る。
- 2
オクラはへたを切り、固いがくを除く。塩(分量外)で板ずりして固めに茹で、冷めたら長さを2~3等分に斜め切りしておく。
- 3
ボウルに1と2を入れ、ごま油を加え混ぜる。更に、塩・おろしニンニク・すりごま・醤油の順に入れ、その都度混ぜ合わせる。
- 4
3を器に盛り付ける。
コツ・ポイント
オクラに塩をすり込んでまな板の上で転がす「板ずり」をすると色鮮やかな仕上がりに!野菜を和える時は、ごま油・調味料を一つずつ順に加え、その都度混ぜ合わせると味が馴染みやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19665893