コンビーフとほうれん草のチーズオムレツ

メサ吉
メサ吉 @cook_40151542

簡単にふわふわオムレツが作れました。
このレシピの生い立ち
コンビーフが余っていたので作ってみました。
コンビーフではなく釜揚げしらすやツナで作ってもおいしいです。

コンビーフとほうれん草のチーズオムレツ

簡単にふわふわオムレツが作れました。
このレシピの生い立ち
コンビーフが余っていたので作ってみました。
コンビーフではなく釜揚げしらすやツナで作ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たまご 1
  2. 牛乳 50cc
  3. ○マヨネーズ 小さじ2
  4. ○塩コショウ 少々
  5. 冷凍ホウレン草 適量
  6. コンビーフ 適量
  7. とろけるチーズ 適量
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ○印をよく混ぜておきます。

  2. 2

    冷凍ホウレン草を少量の油で炒めて塩コショウで下味をつけて取り分けておきます。

  3. 3

    1のたまご液を油を引いて弱火で熱したフライパンに流し込み、お箸でよく混ぜます。
    フライパンは熱すぎないように注意。

  4. 4

    お箸で混ぜながら、卵液が柔らかく固まり始めたら、ほうれん草とコンビーフ、とろけるチーズを投入。

  5. 5

    フライパンに蓋をして弱火のまま3分程待ちます。

  6. 6

    ふわふわに固まったたまごを二つに折り返してオムレツの形に形成します。

コツ・ポイント

弱火で蓋をして蒸し焼きにすることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メサ吉
メサ吉 @cook_40151542
に公開
基本は手抜きのお一人様レシピです。
もっと読む

似たレシピ