作り方
- 1
白菜は食べやすい大きさにそぎ切り
豆腐はお好みの切り方
えのきはバラしておく - 2
麻婆豆腐の素の分量通りに水を入れてフライパンで汁を加熱し、白菜を入れてる。
白菜に火が通ったら、豆腐、えのきを入れる - 3
全体に火が通ったら、付属のとろみ付けを入れて一煮立ちしたら出来上がり
コツ・ポイント
白菜が入るのでさっぱりした感じになります。こってりがお好みの方は、材料は同じ分量で麻婆豆腐の素を2袋使うと、汁が増えるので味が絡みやすくなります。
辛さはお好み
似たレシピ
-
-
-
あったかほっこり♪白菜と豆腐のトロトロ煮 あったかほっこり♪白菜と豆腐のトロトロ煮
作り方シンプル!白菜の甘みが豆腐とよく合う♪優しい味でやわらかトロトロあったまる~(^^)野菜嫌いの子どもも食べました♪ゆか613
-
☺レンジで簡単♪白菜と鯖缶のとろとろ煮☺ ☺レンジで簡単♪白菜と鯖缶のとろとろ煮☺
火を使わずにレンジで作れる、もう一品欲しい時に便利な白菜と鯖の水煮缶の蒸し煮です♪白菜の大量消費にも☆ hirokoh -
-
-
-
簡単◆温か♡イカと白菜と豆腐のとろとろ煮 簡単◆温か♡イカと白菜と豆腐のとろとろ煮
イカと白菜、豆腐のあったか煮込み料理です(^_^)*゚とろとろ白菜と、イカ、豆腐の旨味が美味しい一品です! 331ミミイ -
離乳食☆初期☆白菜と豆腐のとろとろ煮 離乳食☆初期☆白菜と豆腐のとろとろ煮
カラダがよろこぶ出汁を使った、白菜と豆腐の離乳食です。無添加・食塩不要なので離乳食デビューの赤ちゃんでも安心です♪ まいのごはん。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19671156