豚肉と赤茄子と甘辛唐辛子の味噌炒め

杏ちゃんの小料理屋
杏ちゃんの小料理屋 @cook_40246049

熊本産の赤茄子で、味噌炒め!ピッリッと辛い味付けです。
このレシピの生い立ち
熊本産の赤茄子とで何を作ろうか?大きな赤茄子なので、大きめな一口大にカットし、味噌炒めに仕上げました。

豚肉と赤茄子と甘辛唐辛子の味噌炒め

熊本産の赤茄子で、味噌炒め!ピッリッと辛い味付けです。
このレシピの生い立ち
熊本産の赤茄子とで何を作ろうか?大きな赤茄子なので、大きめな一口大にカットし、味噌炒めに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本
  2. 甘辛唐辛子 3本
  3. 人参 1本
  4. 豚バラ肉 150g
  5. 胡麻 大さじ3~5
  6. 顆粒の鶏がらスープの素 大さじ2~5
  7. 紹興酒 100cc
  8. 本みりん 大さじ1~2
  9. お味噌 大さじ3~5
  10. ミックスペッパー 適宜
  11. ハーブソルト 適宜
  12. ホットペッパーミックス 適宜
  13. セロリの葉 適宜

作り方

  1. 1

    赤茄子、甘唐辛子を洗い、ヘタをカットし、一口大に切ります。

  2. 2

    人参を洗い、皮ごと千切りにします。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、豚バラを炒め人参を入れ炒めます。

  4. 4

    3に1を加えて、炒めます。

  5. 5

    全体的に炒めましたら、紹興酒、本みりんを入れます。

  6. 6

    5に、顆粒の鶏がらスープの素、お味噌を少しずつ入れ混ぜ合わせていきます。

  7. 7

    6に、ミックスペッパー、ハーブソルト、ホットペッパーミックスを振り入れ、味を整えます。

  8. 8

    全体的に混ぜ合わせましたら、器にセロリの葉を添えます。

  9. 9

    7を、セロリの葉のお隣によそいます。

  10. 10

    お好みで、ブラックペッパーを振り入れと、ピッリッとした味になります。

  11. 11

    出来上がりです。

コツ・ポイント

赤茄子を大きな一口大にカットすることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杏ちゃんの小料理屋
に公開
初めまして、杏ちゃんの小料理屋と申しますお料理していると、笑顔になれるます✨食材、お皿を見ていると、楽しいですねぇ(o^^o)メニューが浮かんできます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ