ママ直伝☆基本のキッシュ&ミニキッシュ☆

留学先のホストマザー直伝キッシュです(^ ^)
ベーコンの代わりにウィンナーや、しめじの代わりにマッシュルームでもOK
このレシピの生い立ち
留学中に食べた懐かしい味を再現
ニュージーランドの家庭料理です(^ ^)
余った餃子の皮を使ってミニキッシュにアレンジしてみました。
サンドイッチ用の食パンを使うのも、ボリュームあっていいですよ☆
ママ直伝☆基本のキッシュ&ミニキッシュ☆
留学先のホストマザー直伝キッシュです(^ ^)
ベーコンの代わりにウィンナーや、しめじの代わりにマッシュルームでもOK
このレシピの生い立ち
留学中に食べた懐かしい味を再現
ニュージーランドの家庭料理です(^ ^)
余った餃子の皮を使ってミニキッシュにアレンジしてみました。
サンドイッチ用の食パンを使うのも、ボリュームあっていいですよ☆
作り方
- 1
玉ねぎはスライス、ベーコンは1センチの短冊、しめじはほぐす、ほうれん草はしっかり洗って5センチくらいに切る
- 2
フライパンを熱してバターを溶かし、玉ねぎを炒める
- 3
玉ねぎがしんなりしたらベーコンとしめじを投入
- 4
最後にほうれん草を入れてかるく塩を振り、全体的にしんなりするまで炒める
- 5
一度、ザルにあげてしっかり水分を切る
☆水分が残ると仕上がりがベチャっとなるので、しっかりと切っておくのがコツ(^ ^) - 6
オーブンを200度に余熱スタート☆
常温に戻したパイシートを少し伸ばして - 7
パイ型にバターを塗り、パイシートに底部分を当ててカット
- 8
切り抜いたパイシートを型の底にひく
- 9
残りの生地を細長くカット
- 10
こんな感じで貼り付ける
- 11
はみ出た部分を切り落として、底とサイド部分にフォークで穴を開ける
- 12
生クリーム、牛乳、卵を合わせてしっかりと混ぜ合わせて塩コショウ
- 13
パイシートをひいた型に、水分を切ったタネを敷き詰める
- 14
その上からゆっくりと卵液を流し入れる
こぼれないように注意☆ - 15
チーズを全体に乗せて200度のオーブンで20分焼く
- 16
☆ミニキッシュ
ココットの容器に餃子の皮3枚を、少しずつ重ねながら敷く - 17
茹でたブロッコリーと半分にカットしたミニトマトを入れる
- 18
残った卵液、チーズを乗せてオーブンへ
- 19
☆焼き上がり☆
- 20
カットして皿に盛って召し上がれ☆
コツ・ポイント
炒めた野菜の水分をしっかり切ること☆
具はお好きなものに変えてもいいですよ(^ ^)
似たレシピ
-
マフィン型と餃子の皮で ミニキッシュ マフィン型と餃子の皮で ミニキッシュ
マフィン型と餃子の皮を使った、ミニキッシュです。カットいらずのサイズなので、おもたせやパーティーフードにも。 アンジェ公式キッチン -
餃子の皮でクリスマスカラーのミニキッシュ 餃子の皮でクリスマスカラーのミニキッシュ
餃子の皮を使ってミニサイズに焼き上げたキッシュです。食べやすいサイズなので、クリスマスのおつまみにもピッタリです。 アンジェ公式キッチン -
-
お手軽!ベーコンとほうれん草のキッシュ お手軽!ベーコンとほうれん草のキッシュ
ベーコンとほうれん草を使った基本のキッシュです※新作キッシュもどうぞ!サーモンとクリームチーズ ID:19350859 ☆aiken☆ -
-
-
Xmas★ほうれん草とベーコンのキッシュ Xmas★ほうれん草とベーコンのキッシュ
お家で手軽に本格キッシュができます♡冷凍パイ生地で失敗ナシ★定番のほうれん草とベーコンにしめじをプラス♪話題入り感謝♡*matyu*
-
その他のレシピ