ゆで小豆のチョコパラパラケーキ♪♪

クックmikiやん
クックmikiやん @cook_40169712

ゆで小豆の優しい甘味の中に、胡桃を混ぜ込み*小豆・きな粉のチョコを散らして焼いた~和風なケーキです。(*^^)
このレシピの生い立ち
小豆ときな粉のチョコを見つけて♡
『和』な感じのケーキを焼いてみよう~と思って(@^▽^@)

ゆで小豆のチョコパラパラケーキ♪♪

ゆで小豆の優しい甘味の中に、胡桃を混ぜ込み*小豆・きな粉のチョコを散らして焼いた~和風なケーキです。(*^^)
このレシピの生い立ち
小豆ときな粉のチョコを見つけて♡
『和』な感じのケーキを焼いてみよう~と思って(@^▽^@)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. ゆで小豆 200g
  3. サラダ油 50cc
  4. 牛乳 50cc
  5. ホットケーキミックス 200g
  6. 胡桃 50g位
  7. 小豆きな粉チョコ 一袋

作り方

  1. 1

    材料を、揃える。写真の分量は多目になっていて、牛乳が抜けてました。^^;

  2. 2

    胡桃は、170℃3分位焼いて荒く刻んでおく。

  3. 3

    小豆・きな粉のチョコは刻んでおく。

  4. 4

    卵を割り入れて、ゆで小豆を加えて混ぜる。

  5. 5

    サラダ油を加えて混ぜる。バター、ケーキ用マーガリンでもOK。

  6. 6

    牛乳を加えて混ぜる。

  7. 7

    ホットケーキミックスを加えて混ぜる。

  8. 8

    胡桃を加えて混ぜる。

  9. 9

    生地を型に流し入れて
    小豆ときな粉のチョコをパラパラと振りかけて180℃で35分~40分焼く。

  10. 10

    出来上がり♪♪
    さあ、召し上がれ(o^^o)

コツ・ポイント

小豆の量は、お好みで増減して下さい。
今回、サラダ油を使いましたがバターやケーキ用マーガリンでもOKです。
振りかけるチョコはなくても、ミルクチョコやホワイトチョコでもOK(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックmikiやん
クックmikiやん @cook_40169712
に公開

似たレシピ