後引く辛さ☆しっとり質感食べごまラー油♫

めがね105
めがね105 @cook_40136987

カリカリじゃなくて佃煮みたいにしっとり質感の食べごまラー油です!なかなか刺激的な辛さなので、色々な料理のアクセントに!

このレシピの生い立ち
以前に作った超簡単!万能うま辛ごまラー油 レシピID:19575689 をもっと美味しく食べられるようにしたくて簡単ではなくひと手間ふた手間かけてみました!

後引く辛さ☆しっとり質感食べごまラー油♫

カリカリじゃなくて佃煮みたいにしっとり質感の食べごまラー油です!なかなか刺激的な辛さなので、色々な料理のアクセントに!

このレシピの生い立ち
以前に作った超簡単!万能うま辛ごまラー油 レシピID:19575689 をもっと美味しく食べられるようにしたくて簡単ではなくひと手間ふた手間かけてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 200mL
  2. 玉ねぎ 小1つ
  3. ニンニク 2〜3片
  4. 生姜 20g
  5. 調味ベース
  6. 唐辛子フレーク(種あり) 30g
  7. ざらめ 45g
  8. 削り粉 20g
  9. 創味シャンタン鶏ガラスープで代用OK!) 15g
  10. エビ 10g
  11. マルシマだしの素(和風だしの素で代用OK!) 1袋

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を入れ玉ねぎ、ニンニク、生姜のみじん切りを投入してから弱火に掛ける。

  2. 2

    プクプクしてきたらトロ火にして玉ねぎが透明になるまで20分ほど火に掛ける。

  3. 3

    調味ベースをボールに入れて軽く混ぜ合わせ、全部フライパンに投入!

  4. 4

    中弱火にし、ニンニクに色がつくまで20分ほど火に掛ける。

  5. 5

    粗熱を取って、完成!

  6. 6

    こんな使い方も。

    もう一品!簡単☆ほうれん草のラー油和え♪

    レシピID 18309614

  7. 7

    こんなんもできます!

    甘辛☆豚コマとニラの食べラー海鮮醬炒め♫

    レシピID:18597934

コツ・ポイント

ポイント:弱火でじっくり火に掛けることで味が馴染みますよ。

カリカリ質感が良ければフライドオニオンやフライドガーリックを使ってみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めがね105
めがね105 @cook_40136987
に公開
旨いもんを食べに行くこと。それを真似して再現したり、アレンジしたり。さらにお酒に合えばなおよろし。という感じで酒の肴をせっせと仕込むのです。
もっと読む

似たレシピ