作り方
- 1
キャベツやオクラ、ネギ、シソなどお好みの野菜を切ります。
そうめんと食べやすいよう、キャベツは千切りがおすすめ - 2
(キャベツを乗せる際は、レンチンした方がかさも減り食べやすく、甘いです)
- 3
しゃぶしゃぶ用の豚肉を茹でます。沸騰寸前のお湯に静かにいれ、肉の色が消えたらスグにザルに上げます(コツ参照)
- 4
お肉に下味をつけます(材料:☆)
そのまま冷まします(コツ参照) - 5
素麺をパッケージの通りの時間でゆで、お水でしめます
- 6
水切りしたそうめんに具材を盛り付け、めんつゆ(濃縮の場合、軽く薄めて)をかけます。マヨネーズをかけるとさらに美味しく!
- 7
混ぜ混ぜしながら召し上がれ!
コツ・ポイント
柔らかい豚しゃぶのやり方
沸騰させると固く、ぼそぼそになります。沸騰しない程度の緩い火で、そーっと茹でて、ピンク色が無くなったらザルへ。
冷蔵庫などで冷やすと油が固まるので、自然に。お風呂にでも入ってる間に冷めます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19678074