時短!コンビーフとトマトのコクまろカレー

Whiteoak
Whiteoak @cook_40188712

お子さまからおとなまで楽しめる、まろやかなカレーです。コンビーフのとろけた旨味と甘味に、トマトの酸味で爽やかさプラス☆
このレシピの生い立ち
お肉がない、でもカレーが食べたい。カレーが食べたくて仕方がない、そんな時に思いついたカレーです。コンビーフ効果で煮込まれた感が出てすごく美味しいですよ♡

時短!コンビーフとトマトのコクまろカレー

お子さまからおとなまで楽しめる、まろやかなカレーです。コンビーフのとろけた旨味と甘味に、トマトの酸味で爽やかさプラス☆
このレシピの生い立ち
お肉がない、でもカレーが食べたい。カレーが食べたくて仕方がない、そんな時に思いついたカレーです。コンビーフ効果で煮込まれた感が出てすごく美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. にんにく 1かけ
  2. しょうが 1かけ
  3. トマト缶詰でもOK) 3個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. じゃがいも 1個
  6. にんじん 1/2本
  7. サラダ油 大さじ2
  8. バター 大さじ1
  9. 適宜
  10. ローリエの葉(あれば 1枚
  11. コンビーフ缶 1缶 200g
  12. お好みのカレールゥ 1/2箱

作り方

  1. 1

    トマトはくし切りに、大きいものはさらに半分に。
    玉ねぎは粗みじん切り。
    じゃがいもにんじんは1〜2センチ角に切ります。

  2. 2

    にんにくとしょうがをみじんぎりにしたら、鍋であたためたオリーブ油にバターと一緒に入れ、香りが出るまでゆっくり炒めます。

  3. 3

    焦がさないように炒めた、にんにくとしょうがの鍋に玉ねぎを投入、透き通るまで炒めます。
    透き通ってきたら、トマト投入。

  4. 4

    トマトに火が入って水分が抜けてきたら、じゃがいも・にんじんを入れ、じゃがいもの端が透き通って来るまで炒めます。

  5. 5

    かぶるくらいの水を入れ(入れすぎ注意)、ローリエを入れて沸騰させます。

  6. 6

    グツグツと沸騰してきたら、コンビーフを入れ、煮込みます。
    細かく切った具と、コンビーフの効果で、煮込み時間は短めでOK!

  7. 7

    煮上がったらカレールゥを溶かし入れ、5〜10分煮込めば完成!
    常備食でサッと作れる時短カレー完成です!

コツ・ポイント

・煮込み時間は短めでOK!
・トマトは缶詰でもOK!
・常備食で短時間で簡単に出来ますが、コンビーフ効果で煮込まれた手の込んだ味に仕上がります!
・辛さが欲しい方は鷹の爪を最後に入れてください。
・にんにくとしょうがは気泡が目安になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Whiteoak
Whiteoak @cook_40188712
に公開
どうぞよろしく!!
もっと読む

似たレシピ