筍と鶏肉団子の甘酢炒め+ごま油風味

肉団子に筍・彩り野菜たっぷり!甘酢餡で絡めたボリューム満点おかずです♪♪
このレシピの生い立ち
筍を沢山頂くので、下の固い所を使うのにこのメニューを作ります。春のご馳走中華です。筍は色々使えるので助かりますね♪毎日の食事は健康の為、甘辛さは少し控えるように心がけてます。
筍と鶏肉団子の甘酢炒め+ごま油風味
肉団子に筍・彩り野菜たっぷり!甘酢餡で絡めたボリューム満点おかずです♪♪
このレシピの生い立ち
筍を沢山頂くので、下の固い所を使うのにこのメニューを作ります。春のご馳走中華です。筍は色々使えるので助かりますね♪毎日の食事は健康の為、甘辛さは少し控えるように心がけてます。
作り方
- 1
筍・茄子・パプリカ・ピーマンはひと口大に切る。
今回は筍の下の方を使いました。生姜は薄切りにする。
- 2
玉ねぎはみじん切り。
豆腐はキッチンペーパーなどで水分をきって置く。 - 3
鶏ひき肉・玉ねぎ・豆腐に溶き卵・調味料を入れよくこねる。
片栗粉で丸める固さに整える。 - 4
茄子を素揚げにする。
- 5
肉の種を3センチ程のお団子に丸める。(12〜14個程出来ます)
片栗粉をまぶし、中温の油でゆっくりと揚げ油をきる。
- 6
フライパンに油と生姜の薄切りを入れ香りを出す。
筍を入れ焼く。 - 7
パプリカを入れ香ばしく焼く。
- 8
ピーマン・素揚げした茄子を入れ、塩コショウをして炒める。
肉団子も入れ混ぜる。
- 9
合わせた調味料を入れ強火でからめ、塩コショウで味を整える。
とろみがついてきたら胡麻油をかけ、ひと混ぜする。 - 10
胡麻入れ完成☆
- 11
7人の方々皆様作って頂き、ありがとうございました♡今又懐かしく読み返し胸が熱くなりました。
- 12
改めて写真を付け加え分かりやすく編集して、分量も一部変えました。よろしくお願いします。
コツ・ポイント
・片栗粉を付けて揚げてあるので、甘酢の材料を入れ加熱した後とろみがつきます。
・なすも先に素揚げにしてあるので、炒める時素早く仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
◎鶏だんごとれんこんの甘酢炒め ◎鶏だんごとれんこんの甘酢炒め
鍋が美味しい冬時期に多く並ぶ市販の鶏だんごで作る超簡単な甘酢炒め♪ ゆでるのでヘルシーです♪甘酢は酢豚にも。我が家の味♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
肉巻き高野豆腐と夏野菜のピリ辛甘酢炒め 肉巻き高野豆腐と夏野菜のピリ辛甘酢炒め
肉巻き高野豆腐を色鮮やかな夏野菜と一緒にピリ辛甘酢あんでサッと炒めてみました。ボリューム満点&栄養満点でおかずです♪ hiro2031 -
その他のレシピ