ルー要らず!カレー粉×トマト缶で旨カレー

くりりんはるまま
くりりんはるまま @cook_40151262

よく炒めた玉ねぎとさつまいもの甘さ、パプリカとナスのジューシーさ、トマトの旨味がマッチング!ルーを使わずに美味しいカレ〜
このレシピの生い立ち
ルーのカレーも美味しいけれど、いろいろな混ざり物のせいでくどく感じることがあります。カレー粉で美味しいカレーを作りたくて、S&Bカレー粉の缶に書かれている作り方をベースにアレンジを加え、このカレーが出来ました。

ルー要らず!カレー粉×トマト缶で旨カレー

よく炒めた玉ねぎとさつまいもの甘さ、パプリカとナスのジューシーさ、トマトの旨味がマッチング!ルーを使わずに美味しいカレ〜
このレシピの生い立ち
ルーのカレーも美味しいけれど、いろいろな混ざり物のせいでくどく感じることがあります。カレー粉で美味しいカレーを作りたくて、S&Bカレー粉の缶に書かれている作り方をベースにアレンジを加え、このカレーが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8人分
  1. 玉ねぎ 1個(粗みじん切り)
  2. 万能ネギ 1束(粗みじん切り)
  3. オレンジパプリカ 1個(1cm四方切り)
  4. ナス 1本(小さい一口大切り)
  5. さつまいも 小1本(小さい一口大切り)
  6. 豚ひき肉赤身80%) 200g
  7. カットトマト缶 1缶(400g)
  8. S&Bカレー粉 大さじ2
  9. トマト缶1杯分くらい
  10. 適量(小さじ1/2くらい)
  11. はちみつ 適量(鍋にひと回し)

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、万能ネギをよく炒める

  2. 2

    他の具材を加えて、炒める

  3. 3

    トマト缶、水を入れ、10分程度煮込む

  4. 4

    カレー粉を入れ、全体にとかし混ぜ、すこし煮込む

  5. 5

    塩、はちみつで味を整えて、できあがり

コツ・ポイント

・在庫の野菜を使用したが、オレンジパプリカは人参、さつまいもはじゃがいも、のイメージ。万能ネギは主張が無かったので無くてよいかと。隠し味になってる可能性はあるが。
・うちの3歳児はペロリと食べましたが、中辛〜辛口なのでカレー粉の量は調整を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くりりんはるまま
に公開

似たレシピ