作り方
- 1
切り干し大根を水につけ、もみ洗いしたら、ザルで水を切り、しぼらずに5~10分ほど放置。
- 2
人参を千切りし、鍋に入れて水を入れ火にかける。
- 3
レタスとハムも細切りにする。
- 4
切り干し大根をざく切りし、人参が煮えた頃に切り干し大根も鍋に入れる。
- 5
1~2分したら、コンソメとブラックペッパーを入れ、塩で味の調節をする。
- 6
最後にレタスとハムを入れ、すぐ火を止める。
- 7
出来上がり☆
コツ・ポイント
レタス、ハムは彩りでもあるので、火をほとんど通さないようにしてください。通しすぎてしまうと、味に問題はないのですが、レタスが黒ずんでしまい、見た目が悪くなりますので、ご注意下さい。
キノコ類を入れても美味しいと思います(^-^)
似たレシピ
-
-
-
切り干し大根のデトックススープ 切り干し大根のデトックススープ
ダイエットしたくて、ご飯の時スープを飲む事に!痩せ食材のきのこ類は免疫力アップにもなるそうなのでコロナ予防にもおすすめ!♡モモリーヌ♡
-
切り干し大根のグラタンスープ 切り干し大根のグラタンスープ
切り干し大根はカルシウムや鉄が豊富な乾物で、アスリートが不足しがちな栄養を手軽にとることができます。旨味をたっぷり含んだ食べ応えのあるスープ。アスリートフードレシピ。 滋賀県 -
切り干し大根で簡単 サンラータン風スープ 切り干し大根で簡単 サンラータン風スープ
切り干し大根を使った、簡単サンラータン風のスープ。辛みと酸味は後からつけるので、お好みでいろんな味が楽しめます。 mo*mo -
■糖質制限もやし舞茸卵カルボナーラスープ ■糖質制限もやし舞茸卵カルボナーラスープ
豆乳で作る優しいスープに、ふわふわ卵♪おいしくて簡単な“食べるスープ”です☆盛大に食べて夏バテ予防♪(/ω\*) あお3150 -
-
■簡単鍋■豆腐舞茸チーズ豆乳スープ減量昼 ■簡単鍋■豆腐舞茸チーズ豆乳スープ減量昼
仕あげにチーズを入れるとカルボナーラ風味の“食べるスープ”です☆お好みの具材を入れて土鍋で作っても◎ご飯にもお酒にも◎ あお3150
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19684406