我が家のきんぴらごぼう☆おせちにも♪

AFMhami @cook_40231994
常備菜としても☆食物繊維たっぷりのごぼうを日常的に食べたくて、作り置きする常備菜の1つです♪甘しょっぱくてくせになります
このレシピの生い立ち
和食の定番で、我が家の常備菜のメニューのひとつです☆
あまじょっぱくて、箸が進んじゃいます。
食物繊維たっぷりのごぼうとカロテン豊富なにんじんをたっぷり食べられます。
我が家のきんぴらごぼう☆おせちにも♪
常備菜としても☆食物繊維たっぷりのごぼうを日常的に食べたくて、作り置きする常備菜の1つです♪甘しょっぱくてくせになります
このレシピの生い立ち
和食の定番で、我が家の常備菜のメニューのひとつです☆
あまじょっぱくて、箸が進んじゃいます。
食物繊維たっぷりのごぼうとカロテン豊富なにんじんをたっぷり食べられます。
作り方
- 1
にんじんは千切りにする
- 2
ごぼうも同じくらいの太さに千切りする
- 3
ごま油を入れた深めのフライパンまたは鍋に1.2のにんじんとごぼうを入れ、中火くらいで炒める
- 4
油がなじんで少し火が通ったら、砂糖、酒を入れてひと煮立ちさせる
- 5
味がなじんだら、しょうゆ、みりんを入れて強火にする。
- 6
最初は煮汁がこんな感じ
- 7
強火にしてぐつぐついう位で炒め煮する
- 8
これくらいになったらもう火を止める
- 9
煮汁を良くからませ、もりつけて、お好みで白ゴマをふったらできあがり
コツ・ポイント
しっかりと煮汁の水分を飛ばしながら味をからめていくとおいしくできます☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19684715