作り方
- 1
さつまいもは細切り、
人参は千切り、
ごぼうがあれば笹がき、
ニラは他の野菜と同じ長さに切っておく。 - 2
大きめのボウルに粉や調味料を入れ混ぜる。それから野菜を入れ、全部をよく混ぜる。※水は様子を見ながら入れてください。
- 3
しゃもじ等で形を整え、160〜170度の油できつね色になるまで揚げる。
大体4、5分で揚がります。途中ひっくり返してね♪ - 4
※サラサラよりも少しどろっとした方が揚げる時バラバラになりにくい。薄力粉で調整!
- 5
野菜を洗った時の水がある時は水は少なめに!
コツ・ポイント
材料をよく混ぜる!私はゴム手袋でゴイゴイ混ぜました♪形を作るときはたくさん入れない!
似たレシピ
-
-
サツマイモの天ぷら(がね揚げ) サツマイモの天ぷら(がね揚げ)
九州方面の郷土料理でサツマイモを蟹の脚に見立てた「ガネ揚げ」。「ガネ」は方言で蟹のこと。少し甘く、歯応えあって美味♫ miharun327 -
-
-
小麦粉で簡単♪サクサクさつまいも天ぷら☆ 小麦粉で簡単♪サクサクさつまいも天ぷら☆
家にある材料で簡単本格サクサク天ぷら☆ほくほく甘いさつまいもが絶品!冷めてもおいしいのでお弁当やおもてなしにも◎ dグルメ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19694381