キャベツと玉ねぎの焦がし醤油焼うどん!

cookusapi
cookusapi @cook_40133760

冷蔵庫やご家庭に常備しているお野菜で簡単に作れる焼うどんのご紹介です。忘れていた素朴な味や香りでほっこり癒されます。
このレシピの生い立ち
簡単です!
一人ランチや急なお夜食作りに常備野菜でフライパン1つで作れちゃいます。面倒な事もないので時短で仕上がります。
つゆ無ぶっかけうどんでしょうか?
焦がしめの醤油がなんとも良い香りです。

キャベツと玉ねぎの焦がし醤油焼うどん!

冷蔵庫やご家庭に常備しているお野菜で簡単に作れる焼うどんのご紹介です。忘れていた素朴な味や香りでほっこり癒されます。
このレシピの生い立ち
簡単です!
一人ランチや急なお夜食作りに常備野菜でフライパン1つで作れちゃいます。面倒な事もないので時短で仕上がります。
つゆ無ぶっかけうどんでしょうか?
焦がしめの醤油がなんとも良い香りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. キャベツ(ざく切り) 1枚
  2. 玉ねぎ 4/1
  3. 鰹節 小分け袋4g
  4. 醤油 大さじ2
  5. ちくわ(お好みで) 小1本
  6. サラダ油 大さじ1
  7. うどん玉 1

作り方

  1. 1

    予め材料を切り分けて用意しておきましょう。
    あわてないで楽しく作れてます。
    美味しさもUP!

  2. 2

    サラダ油をフライパンにいれ野菜を炒め→うどん→鰹節を入れて炒め→醤油を入れて良い香りがしたら火を止めます。

コツ・ポイント

仕上げはお醤油ですが少し焦がしたくらいの香りで美味しさがでます。
ちくわはウインナーに変えたりお好みで加えてください。
無くても勿論OK
焼きそば風に青のりやしょうがなどを加えても彩りがきれい。
基本「これ」なのでアレンジを楽しんでみて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookusapi
cookusapi @cook_40133760
に公開

似たレシピ