作り方
- 1
白菜を3~4㎝くらいの食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に切った白菜、その上にツナ缶と酒、塩を入れる。
- 3
鍋のふたをし、15分蒸し煮にし完成。
お好みのタレにつけて食べてください。
コツ・ポイント
材料全部をお鍋に入れるだけ!
蒸し時間を短くすれば、白菜のシャキシャキ感、長くすれば柔らかい食感を楽しめます!
似たレシピ
-
簡単!コスパ良し!ご飯がススム!蒸し鍋 簡単!コスパ良し!ご飯がススム!蒸し鍋
★トップ10入りいたしました!ありがとうございます★食材が2つしかなく、とてもシンプルですがご飯がススム鍋料理です ♡minimini♡ -
-
-
-
-
-
-
フライパンで豚肉きゅうりもやしの蒸し鍋 フライパンで豚肉きゅうりもやしの蒸し鍋
きのこ野菜豚肉を重ねてフライパンで焼くだけ野菜の水分で蒸されて熱い時期でもとってもあっさりヘルシー鍋!きゅうりがオススメゆばりん
-
-
簡単&野菜たっぷり食べられる豚バラ蒸し鍋 簡単&野菜たっぷり食べられる豚バラ蒸し鍋
豚バラ肉さえあれば、あとはお野菜何でもいいです。たくさん盛ってただ蒸すだけ!値段も手ごろで済ませられます。(笑) むささび♀ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19700390