作り方
- 1
卵を茹でる。
- 2
皮を剥いたじゃが芋、2センチ幅程にカットし両面に格子状に隠し包丁を入れた大根、半分にカットしたちくわを圧力鍋に入れる。
- 3
蒟蒻は一旦、1枚を半分に薄くカットし、半分に切り(正方形)三角にカットして2に入れる。
- 4
3にキャベツ、昆布、鮭を入れ、■を振りかけ、水600ccを入れ、圧後、弱火5分、余熱放置5分。
出来上がり♪
コツ・ポイント
おでんなので、お好みの具材で楽しんでください♪
似たレシピ
-
-
-
冷やしおでん トマトの酸味でさっぱりと! 冷やしおでん トマトの酸味でさっぱりと!
さっぱりしたトマトの酸味が食欲をそそります。☀2018.6.29「冷やしおでん」人気検索トップ10入り❤ ■GAITO -
-
丸ごとトマトの京風冷やしおでん 夏おでん 丸ごとトマトの京風冷やしおでん 夏おでん
感謝☆21.7.7 冷やしおでん検索1位☆リコピンたっぷりの丸ごとトマトと大葉を添えた夏おでん・かしましめし・ みまどまり -
基本のおでん でも手抜き でも美味しい 基本のおでん でも手抜き でも美味しい
大好きなおでんをお手軽に作りました。粗熱取れたら冷蔵庫で冷やしてもらって冷やしおでんも味がしみて美味しいです ヨシコカカ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19712115