リスドの旨味感じませう❤幅広なチーズパン

孫がセミハード系パンが好きだと知った…
そのワードが脳に刻み込まれ、試しに焼いてみた…
粉の味が旨い♬
このレシピの生い立ち
孫との会話の中で妄想が浮かびました❤
お酒のツマミにもなるので試作してみましたよん〜✿
リスドの旨味感じませう❤幅広なチーズパン
孫がセミハード系パンが好きだと知った…
そのワードが脳に刻み込まれ、試しに焼いてみた…
粉の味が旨い♬
このレシピの生い立ち
孫との会話の中で妄想が浮かびました❤
お酒のツマミにもなるので試作してみましたよん〜✿
作り方
- 1
パン生地材料、HBにて一次発酵までお任せ!!
・・・・・・・・
一次発酵が終わったら作る枚数に分け丸めベンチ15分 - 2
KRAFTの切れてるチーズチェダー
パン生地一枚に対し2枚使用、g換算16g細かく散らすのでカットして…
ここは好みで♪ - 3
今回はオーブン皿に2枚並べたいので『楕円形』に幅広く伸し(オーブン皿サイズ確認の事)
チーズを並べ黒胡椒を振り… - 4
更にオーブンシートを上からかけ、伸し棒を使ってチーズを埋め込む?作業もしつつ更に生地を押し広げます
- 5
発酵データ
35℃で30分
二次発酵 - 6
発酵時間見計らい、オーブン予熱
230℃ - 7
^^;ぉぉぉ~
思いのほかサイズに目測誤りあり、このまま焼くと結合しそうなのでシートを切り離し候~""
要注意!!
- 8
230℃で8~9分焼成
ガスオーブン使用
オーブンによって時間調整必要
- 9
焼けて直ぐに味を見てみました。
もう少し塩気があってもいいかな?とも思いましたが、冷めてから食べるとリスドの風味が❤
- 10
パンチが欲しい場合、岩塩を散らすのもいいかと思います。
これは孫用verなので丁度いい塩加減かな♬
- 11
ビジュアルがイマイチ~な焼き上がりですわ^^;
齧り付いても良し、カットしても良し❤
- 12
オーブン皿サイズの違いについて…
- 13
当家、オーブン皿、径33×33の特大サイズ
粉分量、少くなめverの分量記載しました。
- 14
粉分量265g
成型、2枚仕立てにて焼いてみました。オーブンにすっきり?と収まる楕円に近い成型で焼き上げです
- 15
イースト分量
好みで1g減でも良いかと思います。
少々生地が伸ばし難いですが、よりクリスピー?に仕上がります
コツ・ポイント
これでもかぁぁぁ~”” ってくらい生地を押し広げても焼き上がりは少々盛りっ♪って厚みになります。
何ぶん、オーブン皿に合わせてのサイズになりますので成型については考慮要す
似たレシピ
その他のレシピ