絹さや入りきんぴらごぼう

ねぼすけnyanko @cook_40130385
彩りよく絹さやを消費できるレシピです。
お弁当にも便利!色は落ちてしまうけど次の日でも美味しくいただけます(^^)
このレシピの生い立ち
たくさんもらった絹さやを消費するのに食べ方検索できんぴらと出ていたので、いつものきんぴらごぼうとほぼ同じ感じで作ってみました!
絹さや入りきんぴらごぼう
彩りよく絹さやを消費できるレシピです。
お弁当にも便利!色は落ちてしまうけど次の日でも美味しくいただけます(^^)
このレシピの生い立ち
たくさんもらった絹さやを消費するのに食べ方検索できんぴらと出ていたので、いつものきんぴらごぼうとほぼ同じ感じで作ってみました!
作り方
- 1
ごぼう、人参、絹さやを細切りにします。
ごぼうは水に浸けておきます。 - 2
ごま油でごぼうと人参を炒めて、しんなりしてきたら★の調味料、鷹の爪を加えて中弱火で煮ます。
- 3
煮汁がなくなってきたら絹さやを入れて全体になじむようにサッと炒めて火を通します。
- 4
仕上げにごま油をお好みで入れて、白ごまをたっぷりまぶして完成です!
- 5
蓮根入りきんぴらごぼうはこちら✨
ID19856893
コツ・ポイント
特にコツはありませんが、絹さやは炒め過ぎると色も食感も悪くなってしまうので気をつけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19713635