地元新鮮タコde旨みが詰まったタコ飯♡

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

地元で採れたタコをたっぷり使った旨みたっぷりのタコ飯。軽くダシ汁で煮た後にご飯と一緒に炊き込むだけで旨みたっぷりです
このレシピの生い立ち
地元の海で採れたタコ。生で売っていたので炊き込みご飯を作ってみました。タコの味が大好きなので食べつくせるタコ飯にしたところ、子供もバクバク食べてくれました。タコはちょっと固いので、1歳の子にはご飯だけ。でも味が美味しかったみたいで完食でした

地元新鮮タコde旨みが詰まったタコ飯♡

地元で採れたタコをたっぷり使った旨みたっぷりのタコ飯。軽くダシ汁で煮た後にご飯と一緒に炊き込むだけで旨みたっぷりです
このレシピの生い立ち
地元の海で採れたタコ。生で売っていたので炊き込みご飯を作ってみました。タコの味が大好きなので食べつくせるタコ飯にしたところ、子供もバクバク食べてくれました。タコはちょっと固いので、1歳の子にはご飯だけ。でも味が美味しかったみたいで完食でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 3合
  2. タコ 100g
  3. あら ひとつまみ
  4. ☆醤油 大さじ4
  5. ☆酒 大さじ4
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. 200㏄

作り方

  1. 1

    タコを1㎝幅にぶつ切りにする。そこにあら塩を入れ揉み、水で洗って汚れ、ぬめりを取る。

  2. 2

    ☆をすべて鍋に入れ、沸騰したらタコを入れすぐ火を止める。荒熱が取れるまでそのまま冷ます

  3. 3

    白米を研ぎ、炊飯器に入れる。

  4. 4

    荒熱をとった手順2の汁を入れる。水量を3合のところに合わせた後、タコをいれる。炊き込みモードで炊いて出来上がり!

コツ・ポイント

タコをあら塩でしっかりぬめりと汚れをとってあげることくらいです。あとは炊飯器がご飯も炊いてくれるので、簡単に出来上がりますよ。タコのダシがでてとても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ