厚揚げと小松菜のチャンプルー

ともぞう(・v・) @cook_40132541
和風のコクと卵のまろやかさでごはんがすすみます。フライパン一つでさっと一品。おつまみにも!
このレシピの生い立ち
お店で食べた豆腐チャンプルーを崩れない厚揚げでアレンジしました。
厚揚げと小松菜のチャンプルー
和風のコクと卵のまろやかさでごはんがすすみます。フライパン一つでさっと一品。おつまみにも!
このレシピの生い立ち
お店で食べた豆腐チャンプルーを崩れない厚揚げでアレンジしました。
作り方
- 1
【下準備】厚揚げは1cm幅に切る。小松菜・豚肉は5cm幅に切る。
- 2
フライパンを熱し油を引き、厚揚げに焼き色がつくまで両面を焼く。
- 3
豚肉を入れ、全体の色が変わったら小松菜を加えさらに全体を炒める。
- 4
◎印の水を回しかけ、(味がなじみやすくするためです。)★印の調味料で味をつける。
- 5
卵を溶きほぐし、回しかけ、ざっくりと炒める。
- 6
器に盛り、鰹節をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
◆最初に厚揚げをしっかり焼いて水分を飛ばし、味を染みやすくします。
◆水を少量加えることで味が馴染み、ジューシーな仕上がりになります。
◆卵を加えてからはサッと和える程度に。炒めすぎたり混ぜすぎたりすると卵がポソポソのになってしまいます。
似たレシピ
-
-
☆豚肉と厚揚げと野菜のチャンプルー☆ ☆豚肉と厚揚げと野菜のチャンプルー☆
冷蔵庫にある野菜と豚肉、厚揚げを使ってチャンプルーにしました。厚揚げの代わりに水を切った豆腐でも美味しいです☆ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19747469