真竹の肉詰め グランシェフ

guzavie
guzavie @cook_40127434

食感の良い真竹と肉種がよく合います。
美味しさは違いますが、孟宗竹の筍に負けていません。
このレシピの生い立ち
毎年真竹を頂きます。今回は肉詰めにしました。
ポリポリと本当に美味しいのです。

真竹の肉詰め グランシェフ

食感の良い真竹と肉種がよく合います。
美味しさは違いますが、孟宗竹の筍に負けていません。
このレシピの生い立ち
毎年真竹を頂きます。今回は肉詰めにしました。
ポリポリと本当に美味しいのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 真竹 適量
  2. 適量
  3. 豚ひき肉 200g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 100g
  5. ◎生姜(みじん切り) 人かけ
  6. ◎パクチー 好みの量
  7. 1/2個
  8. ◎酒 大匙1杯
  9. ◎しょうゆ、 小匙1杯
  10. ◎塩、胡椒 少々
  11. 片栗粉 大匙4~5杯
  12. ☆スープ(昆布椎茸を使用) 200㏄
  13. ☆紹興酒 大匙1杯
  14. ☆油 大匙1杯
  15. ☆オイスターソース 小匙1杯
  16. ☆塩、胡椒 適量
  17. 片栗粉 小匙1~2杯
  18. 浅葱 適量

作り方

  1. 1

    大きい真竹なので皮を少し剥き、先端を斜めに切り、糠を入れて茹でます。太さによって時間が違います。
    60分位かかりました。

  2. 2

    根元の太いところに竹串が通ったら、そのまま冷まします。
    水につけて冷蔵庫で保存します。

  3. 3

    ◎印の材料で肉種を作ります。
    2の筍を半分に切り、片栗粉(分量外)を茶濾しで筍の中に振りかけます。

  4. 4

    真竹に肉だねを詰めます。
    グランシェフのスチームで15分位蒸します。

  5. 5

    ☆印のスープに調味料を入れて煮立ったら、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけて、4を入れます。

  6. 6

    5をすこし煮て、浅葱を散らして完成です。
    柚子胡椒や、辛子で頂きます。

  7. 7

    肉種が余ったので焼売を作りました。

コツ・ポイント

火が通ると、パクチーの香りがなくなります。
それが嫌な方は、最後に振りかけると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ