[筋肉メシ]鶏むね肉の生姜醤油漬け

わー★さん
わー★さん @cook_40223191

高タンパク質だが風味に欠ける鶏むね肉を濃厚かつさっぱりした風味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉は低脂肪・高タンパクで筋肉にヘルシーですが、なにぶん味が淡白。。そんな鶏胸肉を濃厚に仕上げたく試行錯誤しました。

[筋肉メシ]鶏むね肉の生姜醤油漬け

高タンパク質だが風味に欠ける鶏むね肉を濃厚かつさっぱりした風味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉は低脂肪・高タンパクで筋肉にヘルシーですが、なにぶん味が淡白。。そんな鶏胸肉を濃厚に仕上げたく試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. (つけダレ)
  3. 醤油 50cc
  4. 50cc
  5. 砂糖 大1
  6. みりん 大1
  7. 生姜チューブ 3cmほど

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をビニール袋に入れ、沸騰した湯に浸し火を止めます。
    湯が冷めた頃には火が通っています。

  2. 2

    つけダレの材料を鍋に入れひと煮立ちさせ粗熱を取ります。

  3. 3

    1の鶏肉の皮などを除きスライスします。

    スライスしてから漬け込むことで、しっかり味が染み込みます。

  4. 4

    つけダレと鶏肉をジップロックに入れ、冷蔵庫で一晩寝かせます。

    なるべくジップロック内の空気を抜いて置きましょう。

  5. 5

    一晩寝かせたら完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わー★さん
わー★さん @cook_40223191
に公開
身体づくりに効く「低脂肪&高タンパク」なレシピを研究しています。
もっと読む

似たレシピ