甘味噌仕立てのゴーやチャンプル♪

さやなるママ
さやなるママ @cook_40258745

元気が欲しいときの1品☆
このレシピの生い立ち
沖縄で働いている娘はゴーヤが苦手…
甘味噌で作ったらゴーヤの味はするけど何とか食べれる!と言ったから(^o^)

甘味噌仕立てのゴーやチャンプル♪

元気が欲しいときの1品☆
このレシピの生い立ち
沖縄で働いている娘はゴーヤが苦手…
甘味噌で作ったらゴーヤの味はするけど何とか食べれる!と言ったから(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. スパム 好きなだけ
  3. 厚揚げ 1パック
  4. 人参 1/3本
  5. 1個
  6. 味噌 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ2~3
  8. 大さじ3~5
  9. 白だし 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種を出す。人参はやや太めの千切り、厚揚げは短冊形に切っておく。
    調味料は合わせておく。

  2. 2

    卵をとき、熱したフライパンで粗めの炒り卵を作り皿にあげておく。
    厚揚げも焼き色をつけ皿にあげておく。

  3. 3

    スパム、ゴーヤ、人参を入れ塩コショウを少々ふり炒める。

  4. 4

    しんなりしたら合わせていた調味料、厚揚げを入れ調味料をからめていく。

  5. 5

    最後に炒り卵を入れさっと混ぜて皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

ゴーヤが苦手な人にも食べやすくなります!

調味料はおおよその分量なので、味を見て加減してください(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さやなるママ
さやなるママ @cook_40258745
に公開
地元の職場に転勤してきた主人をからかうつもりでキャラ弁作り始めた49歳の主婦です。ちなみに主人は51歳。お昼が楽しみだそうです。
もっと読む

似たレシピ