チキン イン ジ オーブン

あいin北欧 @cook_40262252
スウェーデン人の義母が教えてくれた、ちょっとジャンクな料理。北欧のアジアレストランでよくあるカレーです。結構辛い!
このレシピの生い立ち
義母に教わった料理です。
チキン イン ジ オーブン
スウェーデン人の義母が教えてくれた、ちょっとジャンクな料理。北欧のアジアレストランでよくあるカレーです。結構辛い!
このレシピの生い立ち
義母に教わった料理です。
作り方
- 1
オーブンを225℃に温める。225℃になるのを待つ間に、チキンを1口大くらいに切って油を敷いた耐熱容器に入れる。
- 2
★の調味料をボウルの中に全て入れて、混ぜる。(結構辛くなるので、辛いのが苦手な人はコショウの量を少なめにどうぞ)
- 3
混ぜた調味料をチキンにかけて、よくまぶしてから225℃になったオーブンに入れ、20分。
- 4
20分経ったら一旦オーブンから出し、生クリームを入れてタレの絡まったチキンと良く混ぜる。再びオーブンに入れて15分。
- 5
15分経って出したらこんな感じ。オーブンにもよりますが、表面やふちなど、ちょっと焦げ目が付いています。
- 6
ごはんにかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
我が家は肉好きな夫がいるので肉多めで作っています。野菜なしなので野菜嫌いもOK。笑
生クリームは北欧では脂肪分が色々選べますが、日本のは結構濃厚だと思います。水っぽくなるけど、生クリームと牛乳を50/50で作ってもおいしく食べられますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
チキンとココナッツミルクのカレー チキンとココナッツミルクのカレー
カレー粉で作るカレーって、結構辛いですよね。辛いのが苦手なかたやお子様に。もちろん辛いの大好きなかたにも満足かと^_^ mangogrove -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19761330