梨湖の麺つゆだけ甘辛肉じゃが

大浦梨湖
大浦梨湖 @cook_40243426

味付けは麺つゆだけ❤簡単に味が決まります❤タイマーかけて洗い物を済ませましょ❤お料理一年生でも作れます(*‘∀‘)
このレシピの生い立ち
簡単に味付けを済ませたかったから考えたレシピです❤まずは麺つゆを必ず120ccで作ってください。私の好みの味で、たいてい、美味しいと感じていただけると思います❤

梨湖の麺つゆだけ甘辛肉じゃが

味付けは麺つゆだけ❤簡単に味が決まります❤タイマーかけて洗い物を済ませましょ❤お料理一年生でも作れます(*‘∀‘)
このレシピの生い立ち
簡単に味付けを済ませたかったから考えたレシピです❤まずは麺つゆを必ず120ccで作ってください。私の好みの味で、たいてい、美味しいと感じていただけると思います❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タワシで洗ったじゃがいも 大2個
  2. にんにく 3片
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 豚バラ肉 120〜150gくらい
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 麺つゆ2倍濃縮タイプ 120cc(4倍濃縮タイプだと60cc、3倍濃縮タイプだと80cc)
  7. 万能ネギ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮付きのまま半分に切り、更に3つに切り分け、水に10分さらす。こうすると煮崩れしない。

  2. 2

    にんにくを半分に切る。芽は取り除く。

  3. 3

    玉ねぎを半分に切り、くし型に切る。

  4. 4

    鍋にサラダ油を敷き、にんにくを入れて香りを出す。

  5. 5

    肉を入れて炒め、色が変わったら、玉ねぎ、じゃがいもを加えてサッと混ぜ、油をなじませる。

  6. 6

    麺つゆを入れて水をひたひたに入れ、フタをして弱火で15分、煮込む。ここから先、皿に盛り付けるまで、かき混ぜない。

  7. 7

    フタを取り、強火で水気を飛ばす。味見して、薄ければ麺つゆを足す。最後は必ず味見で終わる。好みの味で決める。

  8. 8

    皿に盛り付け、万能ネギを散らして、出来上がり❤

コツ・ポイント

じゃがいもを水にさらして10分を必ず行う。肉は必ず炒めてから煮込む。弱火で煮込み始めたら、鍋の中身をかき混ぜない。麺つゆにはだしが入っている。タイマーを仕掛けてまな板などを洗う。にんにくは健康のため、加えましたので、入れなくても良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大浦梨湖
大浦梨湖 @cook_40243426
に公開
お料理一年生の方は野菜の洗い方、切り方の本を買って手元に置いておくと良いですよ❤基本的にお忙しい方に喜ばれる時短料理を書いています❤私はだいたい、ご飯1杯におかずひとつにして時間も材料も体力も、節約できるようにしています❤
もっと読む

似たレシピ