家でもオイキムチ

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966

オイキムチって美味しいけど買うと高いですよね(‾▽‾;)これで食べたいだけ食べられます。
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんに行くと必ず頼むオイキムチ!お家でも作れないかなぁーと思って作ってみたら出来ました。

家でもオイキムチ

オイキムチって美味しいけど買うと高いですよね(‾▽‾;)これで食べたいだけ食べられます。
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんに行くと必ず頼むオイキムチ!お家でも作れないかなぁーと思って作ってみたら出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 3本
  2. ☆塩 小さじ3(大さじ1)
  3. 200CC
  4. ★塩 小さじ1
  5. ★顆粒だし 小さじ1
  6. ★砂糖 小さじ1/2
  7. ★酢 小さじ1/2
  8. ★生姜チューブ 1cm
  9. ★鷹の爪 2本
  10. 大根 10cm
  11. 人参 1/3本
  12. ●塩 小さじ1/2
  13. 1本
  14. ◎ニンニクチューブ 2cm
  15. ◎顆粒ガラだし 小さじ1
  16. ◎塩 小さじ1/2
  17. 塩昆布 大さじ1
  18. ◎白すりゴマ 小さじ2
  19. ◎砂糖 小さじ1/2
  20. キムチの素(桃屋さん) 大さじ2~3
  21. 白ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは両先端を切り落としクルクルまわしてアク抜きをし洗って塩小さじ1づつを3本にすり込みザルにのせ20
    分放置する。

  2. 2

    鷹の爪は種を取り輪切りにし、厚手のビニール袋に★の調味料を全て入れよく混ぜる。

  3. 3

    20分経ったらきゅうりを洗い、竹串等で数箇所穴をあけ味を染み込みやすくする。

  4. 4

    工程3のきゅうりを★の調味料が入ったビニール袋に入れなるべく空気を抜いて袋を結び冷蔵庫で24時間以上おく。

  5. 5

    大根と人参は洗い皮をむかずに太目の千切りスライサーで5cmの長さの千切りにし●の塩を振りかけて軽く混ぜ10分放置する。

  6. 6

    10分経ったら野菜を軽く洗ってしぼる。
    葱は5cm位の長さの白髪葱を作り水に10分位水にひたす。

  7. 7

    10分経ったらキッチンペーパーで水気をふく。
    ボウルに◎の全ての調味料を混ぜ人参、大根、白髪葱も入れしっかり混ぜる。

  8. 8

    前日に漬けた、きゅうりの漬物は4等分の長さに切り切り落とさないように注意して8分目位まで縦に切込みを入れる。

  9. 9

    切込み部分に工程7を詰めて上から白ゴマをかけて出来上がり

コツ・ポイント

調理に2日かかりパッと見難しくみえますが、実際作ってみると簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966
に公開
10代で授かり婚をし、30代で孫ができた3人の娘と3人の義理の息子、6人の孫がいるアラフィフになってしまったお母やんですo(*^▽^*)o昔は道産子♪今はみちのく女なので、両方の美味しい料理もドンドンお伝えしますね!働く奥さん&ママの味方なので手抜き料理や、給料日前の節約料理、最近は韓国料理にもハマっているので、そちらもお伝えします(*´▽`)ノノ
もっと読む

似たレシピ