ももさんちのミネラルたっぷりふりかけ

ももさんちのごはん
ももさんちのごはん @cook_40193414

ミネラルたっぷり、添加物なしで自分で作れる簡単ふりかけ。磯の香りでごはんがすすみます。子供にも食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
調味料を厳選し、素材の持ち味を生かしたシンプルな味付けと調理を心がけています。三つ子の魂百まで、小さい頃に食べていた味は大人になって恋しくなるものです。子供達が将来思い出すのは調味料の味ではなく、素材の味やぬくもりであることを願ってます。

ももさんちのミネラルたっぷりふりかけ

ミネラルたっぷり、添加物なしで自分で作れる簡単ふりかけ。磯の香りでごはんがすすみます。子供にも食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
調味料を厳選し、素材の持ち味を生かしたシンプルな味付けと調理を心がけています。三つ子の魂百まで、小さい頃に食べていた味は大人になって恋しくなるものです。子供達が将来思い出すのは調味料の味ではなく、素材の味やぬくもりであることを願ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 干しエビ 大さじ1
  2. とろろ昆布 大さじ1
  3. 小魚 大さじ1
  4. 岩塩 少々

作り方

  1. 1

    材料をミルにかけます

  2. 2

    岩塩を足して味を整えたら出来上がり。可愛い入れ物にいれると、子供も喜びます

コツ・ポイント

ふりかけがないとごはんが食べれない我が家の子供たち。市販のふりかけに飽きたので、乾物で作ってみました。
ミルがなければ、ハンドミキサーでもできます。食べきれる量で作るのがオススメ。常温で保存できますが、湿気にはご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももさんちのごはん
に公開
7歳・4歳・1歳を育てる、アラフォーの働くママ。添加物をなるべく身体に入れない、白い砂糖を使わない、野菜をたくさん食べる食生活を目指してます。無水鍋愛用中。調味料にもこだわってます。が、味付けは大さじで計量できる範囲にとどめてます。そのほうが簡単で失敗がないので。よろしくお願いします。ブログ :http://www.momosanchi.com/
もっと読む

似たレシピ