しらたき挽肉人参のきんぴら☆お弁当にも!

チーズinちくわ @cook_40262664
常備菜にもでき、お弁当にいれても美味しいものを簡単に作りたくてできました。
このレシピの生い立ち
いつも白滝と人参のきんぴらを作っていたけど、もう少しご飯がすすむようにしたいな〜と思い挽肉を入れたら大成功しました。
しらたき挽肉人参のきんぴら☆お弁当にも!
常備菜にもでき、お弁当にいれても美味しいものを簡単に作りたくてできました。
このレシピの生い立ち
いつも白滝と人参のきんぴらを作っていたけど、もう少しご飯がすすむようにしたいな〜と思い挽肉を入れたら大成功しました。
作り方
- 1
鍋に洗った白滝をいれ水から茹でてアクを抜きます。
1分ほど茹でたらザルにあげ水分をきります。 - 2
フライパンにごま油を熱し挽肉を入れ炒めます。火が通ったら1の白滝を入れ軽く炒め人参を投入します。
- 3
人参が少ししんなりしたら、砂糖、酒、みりん、醤油をいれて炒めます。
- 4
水分がほぼなくなれば完成です。お好みで一味や七味をかけても美味しいです。
コツ・ポイント
白滝はアク抜きをすると臭みが消え味がしみておいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シンプル!人参と糸こんのキンピラ シンプル!人参と糸こんのキンピラ
少ない食材でシンプルに一品!お弁当に、マヨと和えてサンドイッチに。常備菜に手軽で簡単にできますよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ cyok_ki -
常備菜~にんじんとしらたきのきんぴら~ 常備菜~にんじんとしらたきのきんぴら~
にんじんとしらたきがあれば、すぐに作れます。にんじんがおいしい一品に早変わりです。常備菜としてもOKです。 りおなさらら -
-
常備菜!しらたきとニンジンのきんぴら♪ 常備菜!しらたきとニンジンのきんぴら♪
早く作れる常備菜として、活躍します♪お好みで、七味やかつお節をかけたら、おつとしてもどうでしょうか(*^^*) トワのおさんどん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19767568