シンプル!さつま芋のバターポン酢焼き☆

のり子のおかず♪
のり子のおかず♪ @cook_40094586

さつま芋をポン酢でさっぱり味にしました。
さつま芋の甘さとバターのこくでしっかりおかずになりますよ♪お弁当にも~
このレシピの生い立ち
さつま芋のレモン煮を作ったことがあり、さっぱり美味しかったので柑橘は合うのかなぁと思い、ポン酢を使ってみました。

シンプル!さつま芋のバターポン酢焼き☆

さつま芋をポン酢でさっぱり味にしました。
さつま芋の甘さとバターのこくでしっかりおかずになりますよ♪お弁当にも~
このレシピの生い立ち
さつま芋のレモン煮を作ったことがあり、さっぱり美味しかったので柑橘は合うのかなぁと思い、ポン酢を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 250gくらい
  2. サラダ油 小さじ1杯
  3. 少々
  4. 有塩バター 大さじ1杯
  5. ポン酢 大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    さつま芋は、縞に皮をむき1cm厚さの輪切りにして、水にさらします。
    水気をよく切ります。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して、さつま芋を平らに並べて動かさず焼きます。塩少々します。 油はね注意!

  3. 3

    焼き色がついたら、裏返して蓋をして5分くらい蒸し焼きにします。
    心配ならくしなど刺して火が通ったか見てください。

  4. 4

    蓋を外してバターを加え、少し焼き色がつくまで焼きます。
    最後にポン酢を回し入れ、すぐに火を止めお皿に盛り付けできあがり。

コツ・ポイント

ポン酢を入れたらすぐに火を止めて、お皿に取り出してください。風味が飛んでしまうので~
外側は、少し焼き色がつくくらいまで焼くと、中のホクホクと2種類の食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のり子のおかず♪
に公開
プロフィール画像、今は背丈も私を越えた息子達です。主人と4人家族、東京在住。2016年キッチン開設。皆様の美味しいレシピと頂いたつくれぽに支えられ、いつも心が癒されています。とは言え、ずぼらなオバサンですので返れぽなど出来ないことご了承ください。お気軽にお付き合い頂ければ嬉しいです♪野菜たっぷりなおかずを心がけてます。レシピの分量が多くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ