
レンコン揚げ 中華風

なーど。 @cook_40262794
酸っぱい香りで食欲がそそわれます(^.^)
ナスでのアレンジレシピもあるので参考までに!
このレシピの生い立ち
母が適当に作ったレシピに感動したのでo(^▽^)o
レンコン揚げ 中華風
酸っぱい香りで食欲がそそわれます(^.^)
ナスでのアレンジレシピもあるので参考までに!
このレシピの生い立ち
母が適当に作ったレシピに感動したのでo(^▽^)o
作り方
- 1
[下準備]
レンコンは半月切り(厚さ1cm)にする。
薄力粉・水を混ぜ、天ぷら衣を作る。 - 2
[中華風タレを作る①]
ネギはみじん切りにし、生姜はすりおろす(チューブのすりおろし生姜もOK) - 3
[中華風タレを作る②]
醤油・酢・ごま油・ネギ・生姜をフライパンで熱する。
ネギが透き通ったら火を止める。(1分ほど) - 4
[レンコンを揚げる]
レンコンに衣をつけて揚げる - 5
[タレを絡める]
揚げたレンコンをタレに絡めて完成!
コツ・ポイント
お好みで酢の量を変えて酸味を調節して下さい。
タレに絡めるのは食べる直前の方がカリカリで美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで蒸し茄子のさっぱり中華和え レンジで蒸し茄子のさっぱり中華和え
茄子をレンジでチンするだけ!火は使いません!!お酢でサッパリ!!ゴマ油が良い香りと、ピリ辛で食欲がそそられます!! Duffy Bear
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19769800