里芋とキャベツの照り煮

nicouta
nicouta @cook_40254201

メインにもなる!?里芋の煮物。ほっこり里芋、しんなり味のしみたキャベツとひき肉で、ごはんも進む煮物を目指しました。
このレシピの生い立ち
いつもの里芋煮に食材を足して、メインにもなる煮物に。ひき肉餡にしようかと思ったけど、里芋のとろみだけで餡かけっぽくなりました。

里芋とキャベツの照り煮

メインにもなる!?里芋の煮物。ほっこり里芋、しんなり味のしみたキャベツとひき肉で、ごはんも進む煮物を目指しました。
このレシピの生い立ち
いつもの里芋煮に食材を足して、メインにもなる煮物に。ひき肉餡にしようかと思ったけど、里芋のとろみだけで餡かけっぽくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 里芋 5個
  2. キャベツ 小1/4個
  3. 生姜 1/2片
  4. ひき肉 50g〜
  5. 塩コショウ 適量
  6. だし汁 100cc
  7. 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1.5〜
  9. みりん 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    生姜はみじん切りにする。里芋は皮をむいて塩水で洗う。大きければ一口大に。キャベツは2センチ角程度のざく切りにする。

  2. 2

    鍋を火にかける前に少量の油(分量外)を入れ、生姜を入れて火をつける。

  3. 3

    生姜の香りが立ったら軽く塩コショウしたひき肉を入れ、炒める。ひき肉の色が変わったら、里芋とキャベツを入れる。

  4. 4

    油が回ったら酒を入れアルコールを飛ばす。だし汁、醤油、みりんを入れて落し蓋をする。

  5. 5

    火加減は弱めの中火。時々返しながら20分程煮る。焦げ付きそうなら少量(大さじ程度)の水を足す。

  6. 6

    里芋に火が通ったら、強火で水分を飛ばす。

  7. 7

    〜取りきれずに余ったひき肉のそぼろ弁当〜

コツ・ポイント

少し焦げ目がついたくらいが美味しいと思います。少し薄味に仕上げているので、お醤油は好みで増量してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nicouta
nicouta @cook_40254201
に公開
一男一女の母です。
もっと読む

似たレシピ